MONTH

2022年5月

    イラフSUIラグジュアリーコレクション宿泊記 空港送迎・バスソルト作り・シャンパンフリーフローと至れり尽せり(2022年5月情報)

    マリオットグループのラグジュアリーホテルイラフSUIラグジュアリーコレクションに宿泊してきました。本記事は一般のお部屋、翌年再訪時はジュニアスイートに宿泊していますので、ご希望の記事にお進み下さい。 2023年GW晴れ再訪の宿泊記ではコーナージュニアスイートをご紹介 本宿泊記での訪問の翌年、晴れた景色を求めて再訪しています。その宿泊記は以下のリンクよりお進みください。 2023年5月 イラフSUI […]

    宮古島 シギラセブンマイルズリゾート内ニューオープンのシーブリーズコーラル宿泊記 夕食予約はどうする?朝食は?(2022年5月情報)

    宮古島のホテルはゴールデンウィーク・夏季期間等ピーク時料金は跳ね上がるもの。そのため、観光中心の日はカジュアルホテル・海外リゾートライクな時間にはラグジュアリーホテルと選んで行くと思います。 超セレブリゾートである『ザ シギラ』もあるSHIGIRA SEVEN MILES RESORT(シギラセブンマイルズリゾート)のグループに新しいカジュアルホテル シーブリーズコーラル がオープンしました。 楽 […]

    ホテル・トリフィート宮古島宿泊記 レンタカー会社併設の空港前ホテル 朝食ブッフェ・アメニティバー・コンビニライクな売店・プール(2022年5月情報)

    JALで石垣島から宮古島に移動する際の2便目は19時発・19時30分の到着。その時間からはレンタカーは借りることができず、またタクシーがつかまるかもわからない。 そのような時に空港から歩いて行くこともできる(徒歩で行くと10分)空港前ホテルが、2021年3月にグランドオープンしました。 ホテル・トリフィート宮古島です。 空港送迎は前日までの予約で19時半の遅い時間でも受けていただけます。 (当日予 […]

    沖縄 黒島研究所は、黒島港から自転車で10分 何があるの?ウミガメの餌やり体験・数字で島を知る(2022年5月情報)

    場所は黒島港から自転車で10分 黒島研究所のある場所はその名前の通り、沖縄の『黒島』。石垣港から船で30分のところにある黒島港から『自転車で10分』という場所にあります。 なぜ自転車で表現されるのかについては、黒島の観光が『レンタサイクル』で行うのがちょうど良いサイズだから。黒島港への船を降りるとレンタサイクル屋さんが沢山お迎えにきています。 レンタサイクルを予約していない場合は、港前のカフェで借 […]

    沖縄県黒島でカフェランチ 現地で自転車借りられる? (2022年5月情報)

    石垣島から渡る離島巡りの黒島、『島旅』気分を満喫するためガイドツアーに入ったものの。なんと往復の船の日程での自由時間約4時間半に対して、ツアーは1時間半。 黒島ガイドツアーの記事はこちら 自由時間が3時間だということを現地で知りました……。そういう方だけではなくて、とりあえず黒島に渡ってみたもののどうしようという方もいらっしゃると思いますので、港前からの過ごし方ご紹介します […]

    沖縄安栄観光の黒島おもしろガイドツアーは黒島のどこを巡る?黒島って牛の島?伊古桟橋・黒島牛まつりと豊年祭

    2022年にリピートして石垣島を訪問した理由は、『黒島』訪問。 いまやすっかりメジャーとなって水牛車が列をなして進むような竹富島と異なり、今も人混みを全く感じさせない黒島。 ガイドツアーの申し込みは安栄観光 90分間の現地ガイドツアー込みの船旅が、安栄観光(石垣島からの離島便を数多く出している船会社)出ています。 安栄観光黒島ガイドツアーHP 価格は往復の船代を含んで公式サイト割引ありで6120円 […]

    ANAインターコンチネンタル石垣  食事はどうする?予約できない日やブランチの外でのお食事も(2022年5月情報)

    レンタカーなしでのANAインターコンチネンタル石垣島滞在。一食はホテルディナー、ブランチや夜遅ディナーはホテル目の前でいただきましたのでお店をご紹介します。あとベイウィング棟のデリの様子もご紹介します。 ANAインターコンチネンタル石垣の記事は、2021年5月クラブ棟滞在時のものと2022年5月コーラルウィング滞在のものがありますので合わせてご参照下さい。 ANAインターコンチネンタル石垣クラブ棟 […]

    ANAインターコンチネンタルホテル石垣島宿泊記 プレミアムコーラルルーム 眺望は?アメニティは?パジャマは?(2022年5月情報)

    ここ4年間のうち3回もリピートしGW旅行の定番となっている石垣島に今年も訪問。 昨年はクラブルームに4連泊という豪華バージョンでしたが、今年はポイント宿泊で2泊しました。 お部屋はプレミアムコーラルルーム ポイント宿泊はお部屋が選べないため、時々予約情報を確認していましたが、オーシャンウィングになったりコーラルウィングになったりと予約期間中にもお部屋が変動していました。 そして、最終的に固まったの […]

    石垣空港グルメ 石垣牛!八重山そば!・ミルミル本舗の名物バーガーセットはジェラートセット 【2022年5月現在】

    沖縄 八重山諸島のターミナル島となる石垣島。 石垣島空港はお昼到着便、夜発便も出ているため昼食、夕食を空港で取られる方も多いはず。 石垣空港制限エリア外ではスターバックスと石垣島グルメフードコートがあります。(制限エリア内はテイクアウトグルメとドリンク、ジェラート程度。) 今回往復で、昼食、夕食と2回もお食事を取る機会が得られたため、名物料理かなりいただけました。 石垣空港グルメ① いしなぎ屋の石 […]

    関西国際空港 朝8時の朝食は?2022年GW空港情報

    関西空港の早朝出発。国際線が復活と報道されているもののまだ、国際線出発便は画面一杯までは飛んでいません。ただ、無人ではなく着実に並んでいる列がある国際線カウンターを見ると、制限のないGWだと感じます。(私は国際線フロア通りすぎただけですが)。 それでも国内線は満席便もあり、昨年と比較すると搭乗客はかなり多く感じます。 関西国際空港のガチャは今もインバウンドがターゲットか そのような状況でも関西国際 […]