MONTH

2023年1月

    京都チーズケーキ博物館訪問記 住宅街に営業日時限定で現れる完全予約制の枯山水感じるチーズケーキ専門店(2023年1月情報)

    京都二条の住宅街の中。ポツンとあるそのお店は完全予約制のこだわりを持ったチーズケーキ専門店。といっても博物館というからには単品ではなくて。チーズケーキ約10種類と焼き菓子を販売されています。 京都チーズケーキ博物館 予約方法は? 『チーズケーキ博物館』予約は公式インスタサイト記載のURLにアクセスするとダイレクトに予約画面が表示されます。 営業日の2日前の12時から予約開始で、訪問した日曜日は営業 […]

    【期間終了】Café de JUNKO訪問記 白と黒の世界観に美味しさが伴うのがコシノジュンコさん風 ランチョンマットの数字は?(2023年2月12日までの期間限定:大阪イベントカフェ)

    大阪来てやキャンペーン(2023年1月25日から2月末日)の一環でホテルグランヴィア大阪19階で期間限定オープンしているという情報を見て早速訪問してみました。 テレビで拝見する世界的デザイナーコシノジュンコさんのお宅で振る舞われる料理が、とても美味しそうで。そのジュンコさんがプロデュースされるカフェと聞けば行かずにはいられないでしょう。 期間限定で出現したCafé de JUNKOの場所は? Ca […]

    兵庫 ミシュラン三つ星⭐️⭐️⭐️ 日本料理『子孫』(こまご)訪問記 個室の雰囲気は?希少な日本酒 『飛露喜』とミニ会席(2023年1月情報)

    何かの折に阪急甲陽線沿線になんとミシュラン三つ星の日本料理店があることを知り、いつか行こうメモ替りに保存しているお気に入リンクに長く置いていまして、今回念願かなって訪問しました。 日本料理 子孫の予約は? ミシュラン三つ星の日本料理店なんて敷居が高いから電話予約ではないの?と思っていましたが、楽々のネット予約可能です。 一休レストランで子孫の情報を見る 実は当初一休レストランで見ていて、昼食でもか […]

    神戸布引ハーブ園 The Herb Dining 訪問記 花まで食べられる3段トレイ付 3,300円ハーブ・アロマ福袋の中身は?(2023年1月情報)

    神戸布引ハーブ園は前回訪問記で、エクスクルーシブカフェラウンジである『THE VERANDA』について記事にしています。が、その時はランチタイムではなく行けず仕舞いになっていた『The Herb Dining』を訪れました。 冬の小雨の日でしたので、ハーブ園全体の記事はございません。ハーブ園の中の記事は、以下のリンクより全体記事をご参照下さい。 THE VERANDA訪問時のハーブ園記事はこちら […]

    神戸クルーズ 安宅丸 乗船記 神戸港の目立つ赤い船 徳川家江戸の空気感で45分 神戸重工業を学ぶ⁉︎(2023年1月情報)

    神戸港を運行している真っ赤な船体に葵の御紋、江戸情緒たっぷりの安宅丸(あたけまる)。あいにくの天候でしたが、ある意味主目的は船の内装見学だったりしますので乗船。前回、神戸クルーズに訪れた際メンテンスのため乗船できなくて逃していた情報をお届けします。 前回のロイヤルプリンセス乗船記事はこちら 安宅丸の乗船場所 安宅丸の乗船場所は、中突堤中央ターミナル「かもめりあ」。三宮から神戸ループバスで行くか、J […]

    旅行記ブログ 月間1万PV達成 知って欲しいおすすめの旅の過ごし方(2023年1月:ブログ開始から1年2ヶ月)

    月間1万PV達成 御礼 ブログ開始から1年と2ヶ月。2022年の振り返りで今年の年間目標としていた1万PVですが、お正月休み開始に伴いPVが伸び、早くも今月23日に、1万PV/月を突破しました。 7,000PVを超えたあたりからもしかして今月行けるかもと思い、1日に何度も統計情報を見てしまい、いつ頃達成しそうかを計算してみたり。 (2022年年末は年間50052PVで、これも12月31日だというの […]

    近鉄特急『しまかぜ』 洋室個室とプレミアムシート乗り比べ しまかぜビール醸造所実は? 個室でいただく賢島出発限定のカフェメニュー (2023年1月情報)

    近鉄特急『しまかぜ』とは大阪・京都・名古屋-賢島間を各1日1往復走るワンランク上の特急です。 個室予約はキャンセル確認で 近鉄特急『しまかぜ』に週末乗ろうと空席状況を見ると、まるでデフォルトかのように✖️となっている『個室』。1車両に和室・洋室2つしかないため、おそらく発売と同時に駅端末で予約されているのか旅行会社さんが頑張って取られているのかと思うシートです。 今回往復しまかぜのプレミアムシート […]

    【終了】23Q1:マリオットエリートナイトクレジット+ボーナスポイントキャンペーン開始(2023年2月7日から4月23日)

    マリオットのQ1キャンペーン。今朝マリオットアプリで通知が確認できました。 登録必須のキャンペーン キャンペーンの恩恵を受けるためには、まずは登録。 マリオットアプリから『アカウント』→『プロモーション』から登録しましょう。 キャンペーンは有償宿泊のみ 1泊から 1泊の有償宿泊ごとに、1000pとプラチナなどのエリートプログラム達成に必要となるエリートナイトクレジット(宿泊実績)が+1泊分付与され […]

    ダンデライオンチョコレート伊勢外宮前訪問記 イセホットチョコレート・カヌレ等 Bean to Bar 旧逓信省の郵便局の洋館(2023年1月情報:三重)

    京セラ美術館のカフェで何気なく頼んだホットチョコレート。そのあまりの美味しさに驚いて名前を覚えていた『ダンデライオンチョコレート』。 京セラ美術館のカフェの記事はこちら ショップ・カフェが伊勢外宮前にあると知って、伊勢旅行の日程に、必須の行先として組み込みました。 ダンデライオンチョコレート 伊勢外宮前の場所は? 近鉄・JR『伊勢市』より外宮参道を進むこと5分。外宮バス停より駅側、郵便局側に曲がっ […]

    松阪牛の名店 和田金 訪問記 すき焼きコースと日本酒飲み比べ 快適テーブル個室(2023年1月情報:三重県)

    『和田金さん』という名前を初めて聞いたのは、まだ子どもの頃だったと思います(いつか大人になったらねという教わり方だったと)。いつかお伊勢参りの後に和田金に寄れるような大人になりたいと思っていた憧れのすき焼きの名店に初めて訪問しました。 和田金の場所は? 和田金は、松阪を知っている方には、説明不要では?と思うほどの松阪牛の名店。もはや代名詞といっても良いのでは?という有名店です。 そのため、所在地は […]