MONTH

2023年5月

    名古屋マリオット宿泊記❷チタン・プラチナ エリートラウンジ編 アフターヌーンティとカクテルタイム・朝食(2023年4月GW情報)

    名古屋マリオット宿泊記の2話目は、チタン・プラチナ向けエリートラウンジ情報です。 一般の宿泊記は❶お部屋・ルームダイニング編をご参照下さい。 チタン・プラチナ特典 名古屋マリオットはチタン・プラチナは朝食はエリートラウンジのみ、(パーゴラは半額割引)コンシェルジュラウンジ利用不可、プール大浴場利用は割引なしと少々残念方向にありそうですね。 でも、最近関西の某ホテルではほぼないに等しくなっているレイ […]

    名古屋マリオット宿泊記❶ 客室・ルームダイニング編 アメニティ・パジャマ お勧めの『ひつまぶし』(2023年4月宿泊情報)

    名古屋駅前、マリオット通にとって、かなり有名な通称『ナゴマリ』に初めて宿泊しました。 デラックスルームのお部屋情報とルームダイニング『ひつまぶし』情報を本編にてご紹介します。 宿泊❷は、チタン・プラチナ用エリートラウンジの情報を別にまとめさせていただきます。 名古屋マリオットは名古屋駅直結 名古屋マリオットの場所はJR名古屋駅直結です。 土地勘のない場所での方向音痴の味方といえる場所ですね。 デラ […]

    名古屋グルメ 新日本料理 宗春 訪問記 完全個室 蟹・ウニ・トリュフに霜降り和牛と続く満足ランチ(2023年4月GW情報)

    GW前半の名古屋旅行、到着するなり向かったのは新日本料理『宗春』。尾張徳川7代藩主の徳川宗春氏のお名前に因んで名付けられた日本料理店です。 徳川宗春氏は吉宗将軍の質素倹約『享保の改革』に対抗した規制緩和、商工業の積極発展を目指した方。そのお名前を冠したということは、お料理の豪華さに期待ももてますね。予約時の内装を見ても質素倹約とは対極にありそうな雰囲気です。 一休レストランのお得かつ豪華メニューと […]