SEARCH

「行ったことのない県へ」の検索結果85件

    淡路島洲本温泉 夢海游 日帰りカジュアルプラン 淡路牛すきヌードルと温泉巡り訪問記 アメニティも完備(2023年5月情報 兵庫県)

    お手頃価格(4,200円)にも関わらず、海を見ながら個室料亭でのお食事、壁一面を切り取った窓から壮大な新緑を眺められる温泉を楽しめるプラン。 兵庫県淡路島代表する旅館=ニューアワジグループだというのは、有名ですが、そのグループの旅館ではカジュアル傾向の夢海游で、そのプランが楽しめます。 淡路島の洲本温泉夢泉泉の宿泊の前に、ニューアワジグループの夢海游で日帰りカジュアルプランに立ち寄りました。ニュー […]

    名古屋城90分の訪問記 名古屋駅からタクシーいくら?天守閣シャチホコ撮影 内部見学は本丸御殿(2023年4月GW情報)

    GW前半の名古屋は雨予報。大雨になる前の短め時間90分での名古屋城見学をしてきました。 名古屋駅から名古屋城までのタクシー代は1400円 雨の降り出し開始まで時間が短かったため、いつもはバス・電車で名古屋城に向かいますが、今回は往復タクシーで時短対応。費用はもちろん状況で変わりますが、往路1400円でした。復路は激しく渋滞する直前で1310円の時点でタクシードライバーさんがメーターを止めて下さった […]

    京都 インスタスポットはお皿の上!観光地を料理で辿る『ryu no hige 』訪問記 ドリンクペアリングもあるフレンチコース(2023年4月情報)

    京都嵐山にあるMITATEというレストランがプロデュースする『ryu no hige』。テレビ取材もされているMITATEは、お料理を物語仕立てで提供する趣向ですが、烏丸にあるryu no higeはお料理で旅をさせる趣向です。 前回のMITATE訪問時はネタバレにならない範囲に注意して旅行記に組み込みましたが、今回は桜の旅の最終日に訪問したため、ネタはもう新しいものに変わっているはず、と全貌をご […]

    【兵庫芦屋】記念日にも!芦屋焼肉 結 のプレミアムランチコースはお洒落料理のコース(2023年3月情報)

    兵庫県芦屋のお店、先般炭火焼きとワインのいわい の美味しさに驚いたため次は焼肉に行ってみました。結果、『やっぱり芦屋は最高!』と思うエレガントなコース料理+焼肉という大満足な時間を過ごせました。 芦屋焼肉 結を一休レストランで予約 今回のランチのお店探しは『ホワイトデーランチ』を兼ねて美味しいものをテーマ故に、私はフレンチっぽいもの、スポンサーの夫は肉が食べたいというせめぎ合い。 間を取ってという […]

    【滋賀】琵琶湖マリオットのDiningG 和食ランチは桜がテーマのSAKURALunch (2023年3月〜4月16日まで)

    琵琶湖マリオットは最近宿泊記をあげたところですので、今回は最新情報として、12Fレストラン DininngGでのSAKURAランチの情報を。 琵琶湖マリオットの場所などの情報は宿泊記をご参照下さい。 琵琶湖マリオット宿泊記はこちら(2022年12月情報) 琵琶湖マリオット DininngGとは? 琵琶湖マリオットのDininngGは唯一のレストランで朝食会場でもあります。フロアは最上階の12F。 […]

    石山寺訪問記 梅つくし・桜まいり 3月上旬は梅と寒桜が見頃 1周約75分 階段連続の5000歩の後は門前店舗『洗心寮』へ(滋賀県:2023年3月情報)

    滋賀県 紫式部が源氏物語を書いたところとも言われている石山寺は2月から4月にかけて梅と桜が順次見頃を迎えます。 2月18日から3月18日は『梅つくし』、その後4月9日までは『桜まいり』の期間となっています。 石山寺の場所は? 滋賀県大津市、JRの石山駅(新快速停車します)から京阪バスに乗り換えて石山寺山門前下車すぐ。京阪電車で大阪から行くには、三条京阪からびわ湖浜大津のりかえで石山寺駅に下車して8 […]

    【芦屋グルメ】炭焼き&ワインいわいのランチ限定おすすめ懐石 感嘆しっぱなしの美味しさ(2023年2月情報)

    兵庫県芦屋市といえば、高級住宅街で有名な街。そのJR芦屋駅前にあるという利便性とお手頃価格で懐石が食べられるという魅力で予約をしてみたら。高い期待のさらに上をいく絶品の連続でしたのでご紹介します。 また、芦屋マダムでなくても気楽、でも洗練された素敵なインテリアと盛り付けに心躍る時間を過ごせます。良いお店だと実感するパターンの一つに同行者と帰り道に「次行くには?」という話題が出るお店だと思いますが、 […]

    京都の酒処 伏見AMAZAKEHOUSEで日本酒講座初級編を受講 お酒とお料理の組み合わせは?お寿司に合う日本酒って?(2022年2月情報)

    京都の酒どころ伏見。私の記事では2022年に伏見酒蔵巡りを掲載していますが、今回、その伏見で『日本酒講座』初級編を受講してきました。 2022年伏見酒蔵巡りモデルルートの記事はこちら 日本酒講座は予約制 伏見AMAZAKEHOUSEの日本酒講座は、今や海外からお越しになる方に大人気。ということで、日本人向けは回数が限られていることもあるとか。 初級編(4,500円)と上級編(5,500円)があり、 […]

    兵庫 ミシュラン三つ星⭐️⭐️⭐️ 日本料理『子孫』(こまご)訪問記 個室の雰囲気は?希少な日本酒 『飛露喜』とミニ会席(2023年1月情報)

    何かの折に阪急甲陽線沿線になんとミシュラン三つ星の日本料理店があることを知り、いつか行こうメモ替りに保存しているお気に入リンクに長く置いていまして、今回念願かなって訪問しました。 日本料理 子孫の予約は? ミシュラン三つ星の日本料理店なんて敷居が高いから電話予約ではないの?と思っていましたが、楽々のネット予約可能です。 一休レストランで子孫の情報を見る 実は当初一休レストランで見ていて、昼食でもか […]

    新記事23年版 お伊勢参りモデルルート 伊勢市駅発五十鈴川駅着 小雨の4時間 12,500歩コース (2023年1月情報)

    2023年版として王道の『お伊勢参り』をご紹介します。時間・実測データを用いているため、夕方までに全て回り切るために行けなかったルートで翌朝訪問下ところは『オプション』として記載します。より長い時間を確保できる方はぜひそちらも訪問されることをお勧めいたします。 外宮・内宮は1月の週末混雑傾向はありましたが、この日は雨のため参拝のために並んだ時間は数分程度で巡っています。過去の経験では晴れた日の内宮 […]