【鹿児島③】忘れの里 雅叙園昼食と日帰り貸切温泉で『ななつ星』乗客の気分(のみ)に浸る
鹿児島旅行は、当初夜着早朝帰りの現地2泊1日のような日程でしたので温泉宿は取らず、ホテル京セラに泊まりました。 そのため、補償された中1日は日帰り温泉プランでゆっくりしたいなあ。と思い見つけ出したプランは、なかなか宿泊では泊まれないのでは?と思うスモールラグジュアリーな宿の昼食プランでした。 スモールラグジュアリーな宿 雅叙園の昼食+日帰り温泉の素敵時間をご紹介します。 忘れの里 雅叙園のある妙見 […]
鹿児島旅行は、当初夜着早朝帰りの現地2泊1日のような日程でしたので温泉宿は取らず、ホテル京セラに泊まりました。 そのため、補償された中1日は日帰り温泉プランでゆっくりしたいなあ。と思い見つけ出したプランは、なかなか宿泊では泊まれないのでは?と思うスモールラグジュアリーな宿の昼食プランでした。 スモールラグジュアリーな宿 雅叙園の昼食+日帰り温泉の素敵時間をご紹介します。 忘れの里 雅叙園のある妙見 […]
なぜ、鹿児島をご紹介したかったのか、印象に残る風景が答えの一つと言えるでしょう。 鹿児島空港から桜島は50Km程度の距離 鹿児島空港到着後は、鹿児島の代表観光地でもある桜島に向かいます。桜島をぐるっと回ってホテルに向かうだけのルート、鹿児島県の極々1部のみを回っているだけなのに距離がなんと125Km。鹿児島県広いですね。 まずはぐるっと桜島 この日は残念ながら曇天。たまに小雨も降っていましたので。 […]
SPG AMEXがついにマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードに変更となりますね。 主な変更点を速報ベースで以下にご紹介します。 マリオット・ボンヴォイ・アメックスプレミアムカードの年会費は49500円にUP(SPGより15400円UP) 現在のSPGアメックスの年会費は34100円が49500円にアップします。 変更美術館は2022年5月11日以降に年会費が請求されるタイミングから。それ […]
海外旅行に行こうと貯めていたJALのマイル。2018年制限のない時代には、ピーク時にマイルで航空券を取るには発売日の厳しいアクセス競争に勝ち抜いて取得できなかった時には、諦めて使えないことも度々。 マイルで取れなければeJALポイントに変換して取得? JALのマイルは、マイルからそのまま特典航空券を取得する以外に、eJALポイントというJALの航空券を購入する場合に現金代わりに使えるポイントへの変 […]
大阪中之島エリアは2022年2月、大きな変革がありましたが、そのエリアの中心的ホテルである『リーガロイヤルホテル大阪』。 (この旅行記は中之島美術館開館より前のものです。) 大阪の人であれば、おそらく知らない人はいないと思う老舗ホテルです。 リーガロイヤルホテル大阪とは言わず、リーガロイヤルホテルといえば大阪をさします。昭和10年創業(前身の新大阪ホテル)の本家本元ホテルです。 大阪駅からバス・タ […]
2022年2月2日は40年構想の大阪中之島美術館のオープン日でしたが、真横の大阪市立科学館も2021年8月からの休館が明け、同日プラネタリウムをリニューアルしてグランドオープンしました。 大阪市立科学館は大阪中之島美術館のお隣 大阪市立科学館は国立国際美術館、大阪中之島美術館と大阪市の文化施設が集まろうとしている大阪中之島。中之島の大阪駅からの行き方は大阪中之島美術館ご紹介ページをご参照ください。 […]
大阪中之島美術館の構想は約40年前から 2022年2月2日に大阪中之島に新たにオープンした大阪中之島美術館。この美術館建設構想のスタート地点はなんと1983年。大阪の実業家山本發次郎さんのご遺族の方が洋画家佐伯祐三さんの作品をはじめとした美術品を大阪市に寄贈され、100周年記念事業の一つとことからはじまります。もう2022年約40年も前のことなのですね。 その後バブル期がきて、はじけという美術界に […]
今回ご紹介するのは、灘五郷の東から2つ目の西宮郷、宮水の採れるお酒造りには大変重要な場所にあるカフェ2選です。 カフェに行く機会を得たのは西宮郷の白鷹さんで開催された『しぼりたて新酒を愉しむ会』。このイベント中の2時間の間に300mlの日本酒をいただくことをがわかっていたため、まずは空腹を回避してから向かおうと、前回の西宮郷巡りでは、物販のみの利用となったアンリ・シャルパンティエ工場にあるカフェへ […]
さて、灘五郷 甘党女性の酒蔵巡りは第一回が、西宮郷で第二回が魚崎郷と御影郷。 次はと来れば西郷か今津郷が来るのが普通かもしれませんが、西宮郷に行った時に見つけたチラシの『しぼりたて新酒を愉しむ会』という表現に心惹かれて、再び西野郷の白鷹さんを訪ねました。2022 年の1月白鷹さんにご縁を感じて西宮郷探索の後、ちょうど伺う予定だった御料酒を奉納されている伊勢神宮の内宮出た後、三宅酒店さんで伊勢限定酒 […]
2022年1月の末。シーガイアプレミアムメンバーズクラブから1通のメールが届きました。 クラブラウンジ入場運用変更のメール要旨 『Sheraton Club』(クラブラウンジ)の運用が2022年3月1日から変更となり、17時から20時までのハッピーアワー(アルコール提供時間)の18歳未満の方の入室を禁止にされるらしいです。 そして、20時から22時はティータイムになるとありました。この時間帯は再び […]