都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
AUTHOR

yukitabiton

    【宮崎シーガイア④】現地アクティビティは「戦闘機」の飛び交う基地前 夢茶房で「お茶の焙煎」を学ぶ!?

    シェラトングランデオーシャンリゾートのHP記載されていたアクティビティ「夢茶房のお茶体験 お茶の焙煎に挑戦しよう」を出発前に申し込み、アクティビティデスクで現地への行き方を教えていただきます。 「航空自衛隊新田原(ニュータバル)の基地の正面です。」 え?お茶畑に囲まれた産地をイメージしていたため正面航空自衛隊基地ということに驚きました。日本の安全のため飛ぶ戦闘機とくつろぎの象徴のお茶畑。上手く脳内 […]

    【宮崎シーガイア③】シーガイアから1時間 レンタカー日帰り観光 鵜戸神宮とサンメッセ日南 立ち寄り「鬼の洗濯板」も

    宮崎旅行中は天気を気にしての旅でしたので、一日中晴れの貴重な日をメイン観光であるサンメッセ日南のモアイ像観光日に当てることにしました。シーガイアからは南下するルートとなります。 1時間ほど一本道走るルートですが、一品道に抜けるまでの市街地は少し混み合います。このルートの途中「鬼の洗濯板」とよばれる自然現象の見学スポットがあるのですが、干潮時間帯でしか見ることができません。この日の早朝時間帯は干潮で […]

    【宮崎シーガイア②】湯道を極める「おゆのみや」入浴記

    シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに訪問した目的の一つは、温泉。ここの温泉にはスイートに宿泊の方は無料、一般の方は有料の事前に予約できる貸切温泉があります。 貸切温泉は複数ありますが、一件別格でかつ1日3枠の時間帯のみ入ることのできる温泉が「おゆのみや」です。 おゆのみやは、作法・湯室・湯道具を用いて様式美を極める湯道を体験できる施設となっています。湯道自体は、放送作家の方が提唱されていると […]

    【宮崎シーガイア① 】温泉にプールに花火!夏のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊記

    さて、日を遡って綴る旅行記。今回は、宮崎シーガイア(夏、3日ほど雨)です。 来年のお盆時期をみてもマリオットのポイント宿泊は売り切れまたは発売なしのようですが、今年の夏は4泊すると1泊無料のポイント宿泊専用のポイント割引制度が利用できたため思い切って5泊予定を入れて利用しました。 コロナ禍で、近隣の動物園や植物園はお休みですが、お盆期間とあってホテルはある程度混んでいました。(お子様も入れるプール […]

    【行ったことのない県へ】はじめての新潟 カーブドッチワイナリーと月岡温泉旅行記

    「人生で行ったことのない都道府県制覇計画」で行った9月3連休の新潟をご紹介。 私は関西人のため、九州は以前紹介の佐賀県で制覇済ですが、中部以東は日本地図塗りつぶし状態がかなり真っ白。海外旅行が大好きで、国内旅行は海外旅行に行けない時の代替だと思い、行くなら北海道か沖縄!という日々を過ごしてきたツケか本州制覇がからっきしとなっており、国内全県制覇が新たな人生目標となりました。 ちなみに関西以西では2 […]

    【京都夏①】ラグジュアリーコレクション翠嵐宿泊記+レストランMITATE(京都 嵐山)

    コートヤード大阪本町、Wホテル大阪ときたため、マリオット繋がりで更に1ヶ月遡った9月のラグジュアリーコレクション翠嵐宿泊記です。(ご時世によるサービスの違いやお部屋の相違からさらに1年遡った9月訪問時も含め、2回分の訪問の写真、内容を合わせて書いています。) Wホテル大阪と同じくスイートナイトアワードを利用。翠嵐では、スイートのリクエストはできないものの露天風呂付客室のリクエストが可能。ある意味他 […]

    Wホテル大阪滞在は気後れ不要?遊びごころを満喫できた宿泊記

    昨日、大阪周遊パスで巡る大阪の旅記事をアップしてみて、同じ地域だけれども方向性の違う宿泊記として高級志向遊びごころ満載のWホテル大阪滞在をご紹介したいと思います。ハイセンスな若い方向けのコンセプトが打ち出されていて、オープンからかなり長い期間、宿泊するのを戸惑っていました。が、滞在してみると特に「ハイセンス」な空気をまとっていない私たちも楽しめる様、配慮ある対応を常に受けることができました。(もち […]

    コートヤード大阪本町と大阪周遊パス2日間券での節約プチ旅行

    冬は旅行記回数がどうしても減ってしまうので、過去の旅行を旅行記にしていこうと思います。といっても今年の初秋、つい最近ですが。 エリートディナーでお得に滞在 コートヤードバイマリオット大阪本町 マリオット旅行記情報に感化されてコートヤードバイマリオット大阪本町のプラチナ会員以上に提供されるエリートディナーを体験に。(最近ネットを見るとエリート丼に変わったようですが)。 コートヤードは大阪の堺筋本町駅 […]

    【京都紅葉②】二条城茶房で紅葉を楽しむ_ANAクラウンプラザホテル京都宿泊記

    毎年この時期に京都に来る予定があって半年以上前からANAクラウンプラザホテル京都を予約。今年はコロナ禍で予定はなくなったものの、11月下旬は京都紅葉のベストシーズン。純粋に紅葉旅行を楽しむことにしました。 ANAクラウンプラザホテルは二条城駅からすぐ、また二条城の正面に位置します。 ANAクラウンプラザ京都の菓子工芸 ANAクラウンプラザホテル京都といえば、砂糖菓子でできた二条城見学は欠かせません […]

    ベッドで眠れる露天風呂付き客室コレクション②

    温泉といえば大分県。インターコンチネンタル別府ができて初めて訪問しましたが、+α泊として泊まる宿探しが楽しすぎて、何度も何度も検索して厳選した宿たち。 大分県 由布院:草庵秋桜 人生一度は乗ってみたいけれど、贅沢すぎてまだ手が出せない列車、ななつ星。ということでその車両のデザイナーさんがデザインされた客室を楽しめる宿に行ってみました。客室に入る前のロビーラウンジでも世界観を味わえます。 客室は一般 […]