都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
AUTHOR

yukitabiton

    ポルトム インターナショナル 北海道宿泊記❷お茶席体験・バー・朝食編 空港にある茶室・夏カクテル・追加料金エッグベネディクト(2023年6月情報)

    ポルトムインターナショナル北海道宿泊記2話目です。有料のお茶席体験(2500円/人)で見た密やかに空港イメージを取り入れたお茶室の様子や、北海道らしい珍味に夏カクテルを合わせてみたバーの時間。そして、『タテルヨシノ』の朝食でエッグベネディクトを選んだらどんな感じかなどの情報をご紹介します。 この宿泊記は以下の2部構成とさせていただいております。 空港ホテルにある茶室でのお茶席体験 お茶室のイメージ […]

    ポルトム インターナショナル 北海道宿泊記❶お部屋-アート編 千歳のラグジュアリーエアポートホテル 館内着で温泉の和情緒も(2023年6月情報)

    新千歳空港国際線ターミナルにあるラグジュアリーエアポートホテル ポルトムインターナショナル北海道に一泊宿泊してきました。館内はアートで彩られ、日本のおもてなしの心で対応してくださる接客を受けての素晴らしい滞在時間です。 この宿泊記は以下の2部構成とさせていただいております。 ポルトムインターナショナル北海道は新千歳空港の国際線ターミナル側 新千歳空港は遊んだりお食事したりと大変充実した空港ですが、 […]

    エスコンフィールド スタジアム・プレミアムツアー参加記 ホームチームエリア・ブルペン・監督専用席など 撮影可否 靴に配慮を(2023年6月情報)

    北海道の日本ハムファイターズのホーム『エスコンフィールド』。この球場は野球開催日以外でも入場者が多く訪れることを目的とした場所で、様々なイベントが行われています。今回ナイター開催日の午前中または野球のない日に参加できるスタジアム・プレミアムツアー(平日3,500円・土休日4,500円)に参加してきました。 スタジアム・プレミアムツアーの申し込み方法は? エスコンフィールドのプレミアムツアーは、日本 […]

    エスコンフィールド 野球のない日の訪問記 タクシー代は?ロッカー・撮影スポット・お寿司グルメとミュージアム・キャッシュレスガチャ(2023年6月情報:北海道)

    2023年3月にできたばかりの日本ハムファイターズのホーム。エスコンフィールドに行ってきました。野球のない日ですが、見学者で賑わっている中、グルメやミュージアムも楽しみましたのでご紹介します。 今回の主目的 スタジアムプレミアムツアーについては別記事にて掲載しますので、ツアー以外の部分のご紹介記事となります。 エスコンフィールドへのJR北広島駅からのタクシー代 今回レンタカーなしの旅行のため、公共 […]

    JR INN 千歳 宿泊記 空港からの利便性 大浴場とラウンジ パジャマと選べる枕・アメニティーバー・朝食など(2023年6月情報)

    今日は新千歳空港着21時前という遅め便。見知らぬ土地で夜遅く歩くのも….という状況で、空港から電車で8分駅徒歩1分の便利な場所に、大浴場付きホテルがあったので1泊のみ宿泊しました。 新千歳空港周辺ホテルは人気 価格高騰時は旅行会社のパンフレット価格プランも検索を 新千歳空港周辺ホテルはいま、とても人気。金曜夜泊は特に満室のところもあって、また価格も高騰していたりします。 インターネット […]

    大阪伊丹空港ディナー JAL制限区域内 ラスイート神戸運営 グラン・ブルー 17時までのお得メニュー(2023年6月情報)

    大阪伊丹空港 夕刻便の待ち時間、JAL制限区域内で夕食をと立ち寄ったラ・スイート神戸(私にとってはみなと温泉蓮が主ですが)系列のお店。入ってみると、10時から17時限定のお得なメニューがありました。 私にとって伊丹空港は出発・帰着空港で、なかなか夕刻に制限エリアでご飯をいただく機会もありませんでしたが、ひとときで旅行気分高まるお食事でした。 大阪伊丹空港 JAL側制限エリア内 グラン・ブルー フー […]

    voco大阪セントラル宿泊記 パジャマ・アメニティ・お茶類は?ルームダイニング朝食・レストランディナーはLOKAL HOUSEで(2023年6月情報)

    2023年5月に開業した日本初上陸のvocoに開業2週目に宿泊してきました。事前情報ではレストラン情報やルームダイニング情報が全くありませんでしたが、『お料理の美味しい最新ホテル』でした。 voco大阪セントラルの場所は? voco大阪セントラルは大阪駅から地下鉄一駅の四ツ橋線 肥後橋駅または御堂筋線 淀屋橋から徒歩5分以内。いずれも雨に濡れずには行けない場所です。大阪駅からは1.3km 天候によ […]

    【大阪は閉店】リストランテ ヒロ (大阪)訪問記 生ハムメロンにパスタ・ドルチェ全てが間違いなし(2023年6月情報)

    イタリアンの間違いなく美味しいお店との情報を得て行く機会を長く伺っていたお店です。 リストランテ ヒロ(大阪)の場所は? リストランテヒロ(大阪)の場所は、大阪駅または西梅田駅から近いブリーゼブリーゼの5Fです。地下から行く場合はハービスプラザの入り口付近から入る入り口があります。 リストランテ ヒロ 週末ランチは予約で満席 リストランテ ヒロは人気店。普通の週末のランチタイムOPEN前に到着しま […]

    名古屋港4施設共通券巡り 訪問記 名古屋港水族館〜名古屋港ポートビル〜南極観測船ふじ 所要時間は3時間半 約8,000歩(2023年6月情報:愛知)

    名古屋港水族館のチケットを事前購入しようとした際に、単館チケットと、4施設共通チケットのいずれにしようかと悩む方もいらっしゃると思います。今回、4施設共通券で全施設を回ってみた様子をレポートします。タイムリミットがあったため、それに合わせて所要時間3時間半で巡りましたが、初訪問では若干時間不足。あと1時間程度余裕があったほうがよかったかなと思います。 名古屋港4施設を巡る共通チケットは日付指定の事 […]

    名古屋港水族館 チケット売り場は大行列 ベルーガ・ブタバナガメなど 所要時間は?お土産に迷ったら?(2023年6月情報)

    名古屋港水族館の週末訪問。週末はイベントスケジュールも充実していました。人生初のベルーガ見学も。 名古屋港水族館の場所は? 名古屋港水族館は、名古屋地下鉄名港線の名古屋港駅から徒歩3分です。 チケット売り場は大行列 名古屋港水族館のみでも4施設共通チケットでも事前購入(日付指定要)は正解  私が訪問したのは、休日の朝10時30分頃。事前にアソビューで周辺施設を含む4施設共通券を日付指定で購入して難 […]