AUTHOR

yukitabiton

    宮古島モンブランランチクルーズ乗船記 ランチブッフェは出港前から!見どころは海底見学と伊良部大橋くぐり!駐車場心配不要(2023年5月情報)

    宮古島の大型海底展望室付クルーズ船 モンブラン ランチクルーズに乗船してきました。この船はもともと、伊良部島・宮古島の連絡船だったものが、伊良部大橋の開通により役割を変えたものです。 予約は乗船のみまたはランチ・ディナーを選択 モンブランのクルーズ予約は、アソビューから予約ができます。 乗船のコースはランチ・サンセットディナーそれぞれの時間帯で、乗船のみ(2,500円)かお食事付き(ランチ5,00 […]

    宮古島 早朝2時間ドライブ撮影モデルコース 市街地発着 宮古神社〜与那覇前浜ビーチ〜竜宮城展望台(2023年5月GW情報)

    ゴールデンウィーク・さらに希少な晴れの日。そんなピーク時にも満車を避けて景勝地を楽しむには朝が最適。8時から10時までの時間帯を活かして実際の状況がどうだったかをお伝えします。 8:00 宮古神社 日本最南端の神社とフリーペーパーに紹介があったため訪問。創建は1590年、祭られているのは熊野三神と豊見城三神。ご利益は金運上昇、商売繁盛、大量祈願とのことです。 ※現地フリーペーパー『楽島(たのしま) […]

    たびのホテルlit宮古島宿泊記 ツインルーム 連泊清掃 アメニティとパジャマ お手頃価格2食付きの夕食・朝食は?(2023年5月情報)

    今回の宮古島、4泊中前半2泊はカジュアルホテル。ゴールデンウィークピーク時でも2食付きで7万円弱/2泊2名のお手頃価格がありがたい『たびのホテルlit宮古島』です。 たびのホテルlit宮古島の決め手は運営・大浴場・近隣レストラン このホテルに決めたわけは、2021年オープンの新しさと、HIYORIホテルを運営されているサンフロンティアのホテルということ。そのグループではアッパーミドルクラスに位置付 […]

    雪塩ミュージアム訪問記 カフェの黒糖塩ソフトクリーム ショップ塩ラインナップは試食も可能 (2023年5月情報 沖縄・宮古島)

    2022年は早めの梅雨入りで雨続きだった宮古島。晴れを味わいたいと2023年も4泊5日GWピーク時旅行は宮古島。到着早々まず向かったのは宮古島北西部、池間島方面にある雪塩ミュージアムです。 雪塩ミュージアムは空港から池間島に向かう方面 宮古島空港からレンタカーで池間島(池間大橋)方面へ。宮古島の天然ミネラルの恵み、雪塩のミュージアムへ向かいます。車で約25分、いくつかのポイントで雪塩の看板をチェッ […]

    【旅行記番外編】宮古空港(MMY)のお荷物担当の方に感謝⭐️ANAタグをつけて預けたスーツケースに!?(2023年5月情報)

    OMO関西空港の記事で航空会社の荷物タグをつけると乗る飛行機に合わせてタグを付け替えないとという記述をしていましたが。 なんとその後訪問した宮古島からの帰り。 荷物タグにつけていたANAのタグのお隣にGW宮古島空港の記念タグがついてターンテーブルに返ってきました。他の方のスーツケースをみても、プライオリティの荷物でもついていないタグ。 きっとANAタグを見てつけて下さったのだろうと思います。ANA […]

    OMO関西空港宿泊記❷ 宿泊者限定の夕食ブッフェと朝食ブッフェ 4種の大阪名物がのったお好み焼きとは?(2023年5月情報)

    さて、OMO関西空港の宿泊記❷では、宿泊者しか食べることのできない夕食ブッフェと朝食ブッフェをご紹介します。 お部屋や設備などお食事情報以外は❶の宿泊記をご参照下さい。 食事付きプランでない方はレストラン手前でキャッシュレスチケット購入 夕食ブッフェは、小学生以上2300円、4歳から未就学児は800円、朝食ブッフェは小学生以上1800円、4歳からの未就学児は500円です。 食事付きプランでない場合 […]

    OMO 関西空港宿泊記❶ 設備編 有料館内着・充実大浴場・お土産ショップ(2023年5月情報:大阪)

    今回GWの旅行が関西空港出発でしたので、2023年3月にオープンしたてのOMO関西空港by星のリゾートに前泊してきました。二人で素泊まりだと13,000円程度とかなりお安いのに設備充実、コストパフォーマンス最高で、早朝出発でなくても前泊して楽しみたいというホテルでした。 本編と別に❷として、宿泊者限定の夕食ブッフェ(2300円)と朝食ブッフェ(1800円)をご紹介しています。 楽天トラベルで予約可 […]

    近鉄特急 ひのとり乗車記 プレミアム最前列座席1Bと1Cは違う! 新グッズと運転スタフ表(2023年5月GW情報)

    近鉄特急で名古屋へ。往路は最後尾車両プレミアムシート、復路は人気の最前列車両プレミアムシートの最前列座席を発売日発売時間開始10分の時間帯に購入できました。 ひのとりは難波・名古屋発は毎時0分発だけ?他の時刻発がないかもチェック ひのとりの特にプレミアム車両は人気車両です。ゴールデンウィークなどピーク旅行の場合、大阪難波発や名古屋発朝・夕刻といった利便性の高い時間は1ヶ月前同日10時半の発売開始か […]

    犬山城下食べ歩き 10時前後の朝食タイムは? 明宝フランク たこ串 醤油おこげ串 ハラミ串 (2023年5月GW情報:愛知県)

    犬山城下食べ歩きは今回で2度目のリピート!今回は朝食代り10時前後に食べ歩きました。10時前に空いているお店は僅かですが、ゼロではありません。 串系の続く食べ歩きご紹介します。 2022年夏 クーラーを求めての犬山城下食べ歩きはこちら 食べ歩きの名所?犬山城下 愛知県 名古屋から名鉄特急で約30分 犬山駅 犬山遊園駅からも歩いて行ける犬山城の城下町。 お城は国宝で見どころ満載ですが、城下町もSNS […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑リピート宿泊記❷ 食事編ルームダイニングディナー Yamaterasコースランチ 有楽苑の有料お抹茶(2023年4月・5月GW情報)

    ホテルインディゴ犬山有楽苑リピート宿泊記の2話目はルームダイニングの夕食(殿様御膳と飛騨牛バーガー)とレストランランチ(コースランチ紫陽花)について。そして、ホテル敷地続きで、通常1200円の入場料がカードキー提示で無料になるお茶室とお庭有楽苑の有料お抹茶をいただいたので、そちらもお伝えします。 Yamaterasの夕食については2022年夏の宿泊記を。 木曽川ビューのお部屋情報は今回の❶宿泊記を […]