CATEGORY

鹿児島

    【鹿児島④】『霧島神宮』神宮と立ち寄り『かれい川の湯』 神宮と神社はどう違うの?

    今回の鹿児島旅行は『どこかにマイル』で3連休中の予約のため、帰路の便が早朝。往路早朝便の空席待ちに成功したため、おまけで桜島観光の丸一日の時間を得ることができましたが、基本は中日1日のみの鹿児島旅行の計画。 基本空港に近いホテル京セラを中心として近隣のみでうろうろ観光を予定しています。忘れの里雅叙園のみでも十分観光気分は堪能できたのですが、せっかくの鹿児島旅行、もう少し足を伸ばしてみます。 霧島神 […]

    【鹿児島③】忘れの里 雅叙園昼食と日帰り貸切温泉で『ななつ星』乗客の気分(のみ)に浸る

    鹿児島旅行は、当初夜着早朝帰りの現地2泊1日のような日程でしたので温泉宿は取らず、ホテル京セラに泊まりました。 そのため、補償された中1日は日帰り温泉プランでゆっくりしたいなあ。と思い見つけ出したプランは、なかなか宿泊では泊まれないのでは?と思うスモールラグジュアリーな宿の昼食プランでした。 スモールラグジュアリーな宿 雅叙園の昼食+日帰り温泉の素敵時間をご紹介します。 忘れの里 雅叙園のある妙見 […]

    【鹿児島②】桜島観光と黒酢 坂元のくろず『壺畑』で人生最多の壺を見る

    なぜ、鹿児島をご紹介したかったのか、印象に残る風景が答えの一つと言えるでしょう。 鹿児島空港から桜島は50Km程度の距離 鹿児島空港到着後は、鹿児島の代表観光地でもある桜島に向かいます。桜島をぐるっと回ってホテルに向かうだけのルート、鹿児島県の極々1部のみを回っているだけなのに距離がなんと125Km。鹿児島県広いですね。 まずはぐるっと桜島 この日は残念ながら曇天。たまに小雨も降っていましたので。 […]

    どこかにマイルとは?(鹿児島①)

    海外旅行に行こうと貯めていたJALのマイル。2018年制限のない時代には、ピーク時にマイルで航空券を取るには発売日の厳しいアクセス競争に勝ち抜いて取得できなかった時には、諦めて使えないことも度々。 マイルで取れなければeJALポイントに変換して取得? JALのマイルは、マイルからそのまま特典航空券を取得する以外に、eJALポイントというJALの航空券を購入する場合に現金代わりに使えるポイントへの変 […]