都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
CATEGORY

IHG宿泊記

    インディゴ箱根強羅宿泊記❷設備編 サーマルスプリング(撮影OKの水着着用温泉)・ジム・足湯(2022年9月情報)

    ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は3話形式の記事となりますが今回はサーマルスプリングとジムと足湯のご紹介。インディゴ箱根の記事を初めから読む場合は以下のリンクのお部屋編からどうぞ 1.お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付 サーマルスプリング(撮影OKの水着着用温泉) ホテルインディゴ箱根強羅で通常入浴できる温泉は客室内のみで、大浴場に当たる共用温泉は水着着用のサーマルスプリングとなります。 水 […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❶お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付 役に立った持ちもの 特にパジャマ(2022年9月情報)

    9月2回目の三連休、2泊でホテルインディゴ箱根強羅(ごうら)に。 ホテルインディゴはオープン依頼予約しては….、コロナ禍のため東京方面での移動を中止すること2回、3度目の正直での訪問。結果的に数年後にオープンしたインディゴ犬山有楽苑 の方を先に訪問した後、念願の宿泊となりました。 ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は以下3話形式の記事とする予定です。 1.お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付(本 […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記②設備編 温泉大浴場・ジム・宿泊者限定無料有楽苑(2022年7月情報)

    2022年7月のホテルインディゴ犬山有楽苑情報、①お部屋編に続いて館内設備編として共用部分と同じ敷地内にある『有楽苑』の情報を。 なお、夕食情報は③夕食編をご参照ください。 温泉大浴場 ホテルインディゴ犬山有楽苑の特長の一つが温泉。男女別大浴場があります。大浴場までは浴衣と下駄での移動が可能です。 浴衣情報はお部屋編をご参照ください。 温泉は5・6人が悠々入れるサイズの湯船が、室内1箇所・露天1箇 […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記①お部屋編 有楽苑スイート パジャマと浴衣 国宝犬山城情景・ターンダウンなど(2022年7月情報)

    2022年7月の3連休に、今年オープンしたばかりの愛知県犬山市ホテルインディゴ犬山有楽苑(うらくえん)に滞在しました。 宿泊記は①お部屋編 ・②設備編・ ③夕食編の3編となります。 ホテルインディゴ犬山有楽苑の場所は? ホテルインディゴ犬山有楽苑は愛知県の北の端、名古屋から名鉄電車で30分ほどの犬山遊園駅付近にある犬山城を借景にした贅沢なホテル。元々名鉄系のホテルがあった場所に建てられています。 […]

    ANAインターコンチネンタル安比高原宿泊記③ 温泉を含むパブリックエリアやバー・ANAクラウン側のレストランも部屋付利用可 2022年5月情報(行ったことのない県へ:岩手❸)

    ANAインターコンチネンタル 安比高原宿泊記は今回第3話、前2話は以下のリンクから戻ってご参照願います。 雪解けの季節のプレミアム安比高原VIEWお部屋の紹介は宿泊記①を 全室クラブ対応のクラブラウンジメニューは宿泊記②を この回では、すでにご紹介しているエントランス(1話参照)・クラブラウンジを兼ねたロビーとレストラン(2話参照)以外のパブリックエリアをご紹介します。 温泉を含むパブリックエリア […]

    ANAインターコンチネンタル安比高原宿泊記② 全室クラブ対応 クラブラウンジメニュー 2022年5月情報(行ったことのない県へ:岩手❷)

    ANAインターコンチネンタル 安比(あっぴ)高原のご紹介。 ①では、プライベートエリアのお部屋の様子を中心にご紹介しました。 ANAインターコンチネンタル 安比高原宿泊記①はこちら ②ではクラブラウンジメニューとパブリックエリアをご紹介します。 全室クラブ対応 ANAインターコンチネンタル 安比高原の特徴は、宿泊全室がクラブ対応ということ。 ホテルの中のホテルと言われるクラブルームとして、ラウンジ […]

    ANAインターコンチネンタル安比高原宿泊記① 全室クラブラウンジ 対応『プレミアム安比高原VEIWルーム』のご紹介 2022年5月情報(行ったことのない県へ:岩手❶)

    IHGホテルグループが岩手の安比(あっぴ)高原エリアに、ANAインターコンチネンタルホテル安比高原・ANAクラウンプラザリゾート安比高原・ホリデーインリゾート安比高原の一大リゾートをニューオープン(インターコンチ ネンタル)・リブランドオープンさせるという記事を拝見したのはもう何年も前になります。 その中のインターコンチネンタル ホテル2021年中オープンが延期・延期となって、ついに2022年2月 […]

    消毒シール封印に安心感のもてるインターコンチネンタル大阪宿泊記とホテル内レストラン・周辺飲食店(2021年過去宿泊記)

    インターコンチネンタル 大阪はJR・阪急・阪神が集まる『大阪』駅のターミナルのすぐ近く。JR・阪神大阪駅からなら外に出ることなく(阪急の場合、一歩も外に出ないためにはかなり遠回り)向かえる大阪観光にはベストな立地にあります。 IHGポイント宿泊も可能ですので、綺麗なプールと大浴場を使ってリフレッシュするための宿泊という贅沢な過ごし方も可能です。宿泊者はポイント宿泊でもプール・ジムが無料で利用できま […]

    ANAインターコンチネンタル石垣  食事はどうする?予約できない日やブランチの外でのお食事も(2022年5月情報)

    レンタカーなしでのANAインターコンチネンタル石垣島滞在。一食はホテルディナー、ブランチや夜遅ディナーはホテル目の前でいただきましたのでお店をご紹介します。あとベイウィング棟のデリの様子もご紹介します。 ANAインターコンチネンタル石垣の記事は、2021年5月クラブ棟滞在時のものと2022年5月コーラルウィング滞在のものがありますので合わせてご参照下さい。 ANAインターコンチネンタル石垣クラブ棟 […]

    ANAインターコンチネンタルホテル石垣島宿泊記 プレミアムコーラルルーム 眺望は?アメニティは?パジャマは?(2022年5月情報)

    ここ4年間のうち3回もリピートしGW旅行の定番となっている石垣島に今年も訪問。 昨年はクラブルームに4連泊という豪華バージョンでしたが、今年はポイント宿泊で2泊しました。 お部屋はプレミアムコーラルルーム ポイント宿泊はお部屋が選べないため、時々予約情報を確認していましたが、オーシャンウィングになったりコーラルウィングになったりと予約期間中にもお部屋が変動していました。 そして、最終的に固まったの […]