都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
CATEGORY

京都中心部

    料理屋 自在訪問記 京都で創作料理を堪能 記念日にも最良 自家製サングリアや醤油も(2023年9月情報)

    京都で美味しいお店は多々ありますが、利便性やコスパも考慮した時に素晴らしい!と思えるお店探しは大変。一品一品丁寧に考えられて作られたのが伝わるこだわりのお料理で、いただきながら次季節を変えて訪れるならいつかなとリピートを考えてしまうほど素敵なお店でした。 料理屋 自在の予約は一休レストランで 今回のお店探しの条件は、阪急京都線の烏丸か河原町からの利便性が良いこと。かつ、一休レストランの評価が高くて […]

    フォションホテル京都 アフタヌーンティー訪問記 ポット交換の紅茶 セイボリーからパルフェまで(2023年7月情報)

    早めに取らないと予約の取れないフォションホテル京都 アフタヌーンティーに訪問しました。フォションといえば、美食のトップブランド!その中にあるサロンドテのアフタヌーンティーは、満足しないわけがありません。 予約は早めに 一休レストランで 時間入れ替え制 フォションホテルのアフタヌーンティー予約は、一休レストランでもできるため、何度か空き状況を見ていますが、週末予約の場合は特に直前予約だと満席になって […]

    南座 夏の舞台体験ツアー参加記 廻り舞台・花道・せり上がり下がりも体験 緞帳の裏側って??(2023年7月情報:京都)

    京阪四条駅すぐの場所にある京都南座。歌舞伎が上演されていることは知っていたものの入ったことはありませんでしたが、季節・日付限定で舞台体験ツアーというものが開催されていることを知り参加してみました。 予約は松竹公式サイトから 予約は歌舞伎のチケット購入と同じ扱いとなっており、日付時間指定をして郵送またはコンビニ受け取り等で紙チケットを取得する必要があります。料金は1,800円/人です。 また、常時行 […]

    チャプター京都トリビュートポートフォリオ スイート宿泊記 スイート玉露ドリンク 檜風呂 ディナー再開(2023年7月情報)

    弊ブログでも何度も掲載しているチャプター京都トリビュートポートフォリオですが、今回宿泊したスイートは、これまでと別世界の優雅な空間でした。 どっしりめの和モダンのインテリアに囲まれて、スイート限定のおもてなし(だと思う)玉露ドリンクを味わい、広い檜風呂を堪能できた体験をご紹介します。 変化を楽しめるホテル チャプター京都トリビュートポートフォリオ スイートは別格でしたが、京都で大浴場があって綺麗で […]

    京都駅すぐでの静か 伊藤久右衛門日本茶バーが500円!レフ京都八条口の3時間ラウンジプラン(2023年7月情報)

    京都駅で待ち時間が1時間以上あるとわかっている時。混み合うこともなく静かにお茶バーを楽しめるスポットを発見、レフ京都八条口です。 じゃらん遊び体験で予約可能 発見したサイトはじゃらん・遊び体験。500円かつじゃらんポイントやdポイントも使える超便利プランです。 じゃらん 遊び体験でレフ京都八条口のラウンジを予約する場合はこちらエック レフ京都八条口は、京都タワーと反対側の八条出口から出て徒歩3分程 […]

    近鉄特急『あをによし』再びの乗車記 1周年記念グッズの車内販売 百楽の豚まんや記念乗車券も(2023年7月情報)

    2度目の近鉄特急あをによし乗車は、大阪難波発京都行き 1周年記念グッズ購入と消えてしまう近鉄特急のポイント消化が目的です。 過去のあをによし乗車記はこちら あをによし乗車記(2023年2月) 近鉄特急ポイントは全額ポイントでないと購入できない点 注意 近鉄特急券をネット購入すると10%、キャンペーン時は20%付与でかなりポイントが貯まるのですが、このポイントキャッシュを追加して利用できず、特急券全 […]

    京都 インスタスポットはお皿の上!観光地を料理で辿る『ryu no hige 』訪問記 ドリンクペアリングもあるフレンチコース(2023年4月情報)

    京都嵐山にあるMITATEというレストランがプロデュースする『ryu no hige』。テレビ取材もされているMITATEは、お料理を物語仕立てで提供する趣向ですが、烏丸にあるryu no higeはお料理で旅をさせる趣向です。 前回のMITATE訪問時はネタバレにならない範囲に注意して旅行記に組み込みましたが、今回は桜の旅の最終日に訪問したため、ネタはもう新しいものに変わっているはず、と全貌をご […]

    旅行記ブログ月間2万PV達成 通期10万PVも同時期に 1年前の記事が役立つ!昨年歩いて収集 神社仏閣や船で楽しむ京都桜情報まとめ

    世間は年度末の時期、ゆきたびとんの月間アクセス数は2万PVとなりました。 また、その数日前にはおかげ様で通期10万PVを達成しました。(所用期間は1年5ヶ月) 2万PVまでの月間PV軌跡 2021年11月に始めた旅行記ブログですが、1年2ヶ月目となる2022年年末時点では、年間5万PVをぎりぎり達成する状況。12月の月間は7381PVでした。 そして、月間1万PVの目標はなんと急激な伸びによって2 […]

    近又 訪問記 四条河原町から徒歩 登録有形文化財 個室京懐石 日本酒稼ぎ頭と楯野川(2023年3月情報:京都)

    阪急京都線の始発終着駅四条河原町から徒歩で行ける場所といえば、百貨店・大商店街など賑やかな場所。に突如ひっそりとしみじみ京懐石を楽しめるお店 近又(きんまた)に私的なお祝いで訪問してみました。 ネット予約できる京懐石 京都の料亭は敷居が高いお店も多いのですが、こちらはネット予約が可能です。 私が予約したのは一休レストランのウィンタースペシャル。昼食で1万円のコースです。カウンター席と個室があります […]

    フォーシーズンズ京都でアフタヌーンティ 『お一人様』でも日本庭園ビューで快適 ドリンクは30種類以上 LINEお友達限定チャイモクテルも(2022年10月情報)

    前日まで仕事のお休みが確定しなかったため、前日の夜ぎりぎりに取った『お一人様』予約。 にも関わらず、素晴らしい座席をご用意して下さって最高のひとり時間を味わえたアフタヌーンティをご紹介します。 フォーシーズンズ京都のアフタヌーンティは、平日と休日でお値段が異なりますので、価格はサイトにてご確認ください。 私が予約したプランは、平日で6800円でした。 一休レストラン フォーシーズンズホテル京都 ザ […]