都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
CATEGORY

大阪

    大阪伊丹空港朝食 美々卯のお粥セットはセルフコーヒー付き所要時間は余裕を持って(2023年11月情報)

    大阪伊丹空港グルメ、今回はさほど早朝出発でもないため制限エリア外の美々卯で。朝食メニューはお粥かうどん。お粥の場合はおかずもついています。 美々卯 場所は制限エリア外 2階中央 美々卯の場所は大阪伊丹空港 出発・到着フロアである2階中央。 JAL派もANA派も他の航空会社派も誰でも行ける場所がありがたいです。 うどんor小エビ2尾で100円違いのお粥 朝食メニューかおうどんか。美々卯風カレーうどん […]

    W大阪 鉄板焼き MYDO ランチ訪問記粉もんなど大阪名物も鉄板焼きで楽しむHONMAコースお箸はお土産に(2023年9月情報)

    大阪にあるおもしろラグジュアリーホテル(?)のW大阪の1F鉄板焼き MYDOのランチに伺いました。 なお、以前訪問した宿泊記については、以下をご参照下さい。 W大阪宿泊記はこちら(2021年10月情報) 予約したのはHONMAコース(10,000円/人) MYDOは、中がクラス分けされていてカジュアルなFUNエリアは、土日のコースは8,500円(平日は4,500円)から利用可能で、お子さまも利用可 […]

    イマーシブミュージアム大阪 訪問記 何があるの? 予約は前日まで 当日券は?グッズショップとカフェも(〜2023年9月6日)

    堂島リバーフォーラムで開催されているイマーシブミュージアム大阪。大きなお部屋の中に360度映し出されている印象派絵画の中に入っていく感覚の楽しみ方をするミュージアムです。 絵画の世界で写真を撮影することができるのも大きな特徴です。 予約は前日までに 1時間ごとの時間指定 当日は現地で待っても買えるかは不明 このイベントはお部屋の中に30分から40分間入って、体験するものですので入場制限が割と厳密 […]

    大阪伊丹空港ディナー JAL制限区域内 ラスイート神戸運営 グラン・ブルー 17時までのお得メニュー(2023年6月情報)

    大阪伊丹空港 夕刻便の待ち時間、JAL制限区域内で夕食をと立ち寄ったラ・スイート神戸(私にとってはみなと温泉蓮が主ですが)系列のお店。入ってみると、10時から17時限定のお得なメニューがありました。 私にとって伊丹空港は出発・帰着空港で、なかなか夕刻に制限エリアでご飯をいただく機会もありませんでしたが、ひとときで旅行気分高まるお食事でした。 大阪伊丹空港 JAL側制限エリア内 グラン・ブルー フー […]

    voco大阪セントラル宿泊記 パジャマ・アメニティ・お茶類は?ルームダイニング朝食・レストランディナーはLOKAL HOUSEで(2023年6月情報)

    2023年5月に開業した日本初上陸のvocoに開業2週目に宿泊してきました。事前情報ではレストラン情報やルームダイニング情報が全くありませんでしたが、『お料理の美味しい最新ホテル』でした。 voco大阪セントラルの場所は? voco大阪セントラルは大阪駅から地下鉄一駅の四ツ橋線 肥後橋駅または御堂筋線 淀屋橋から徒歩5分以内。いずれも雨に濡れずには行けない場所です。大阪駅からは1.3km 天候によ […]

    【大阪は閉店】リストランテ ヒロ (大阪)訪問記 生ハムメロンにパスタ・ドルチェ全てが間違いなし(2023年6月情報)

    イタリアンの間違いなく美味しいお店との情報を得て行く機会を長く伺っていたお店です。 リストランテ ヒロ(大阪)の場所は? リストランテヒロ(大阪)の場所は、大阪駅または西梅田駅から近いブリーゼブリーゼの5Fです。地下から行く場合はハービスプラザの入り口付近から入る入り口があります。 リストランテ ヒロ 週末ランチは予約で満席 リストランテ ヒロは人気店。普通の週末のランチタイムOPEN前に到着しま […]

    OMO関西空港宿泊記❷ 宿泊者限定の夕食ブッフェと朝食ブッフェ 4種の大阪名物がのったお好み焼きとは?(2023年5月情報)

    さて、OMO関西空港の宿泊記❷では、宿泊者しか食べることのできない夕食ブッフェと朝食ブッフェをご紹介します。 お部屋や設備などお食事情報以外は❶の宿泊記をご参照下さい。 食事付きプランでない方はレストラン手前でキャッシュレスチケット購入 夕食ブッフェは、小学生以上2300円、4歳から未就学児は800円、朝食ブッフェは小学生以上1800円、4歳からの未就学児は500円です。 食事付きプランでない場合 […]

    OMO 関西空港宿泊記❶ 設備編 有料館内着・充実大浴場・お土産ショップ(2023年5月情報:大阪)

    今回GWの旅行が関西空港出発でしたので、2023年3月にオープンしたてのOMO関西空港by星のリゾートに前泊してきました。二人で素泊まりだと13,000円程度とかなりお安いのに設備充実、コストパフォーマンス最高で、早朝出発でなくても前泊して楽しみたいというホテルでした。 本編と別に❷として、宿泊者限定の夕食ブッフェ(2300円)と朝食ブッフェ(1800円)をご紹介しています。 楽天トラベルで予約可 […]

    XEXといえばイタリアン?実はお勧めは和食An!ランチ会席 お寿司カウンターサービス シャリコマって何ですか?(大阪:2023年4月情報)

    東京と大阪にあるXEX。大阪はXEX WEST(ゼックスウエスト)という大型店は大阪駅直結・西梅田寄りのハービスプラザエントの7Fにあります。 そのXEXWEST 内は3つのコーナーに分かれていて、イタリアン・和食・Barとあります。XEX自体のイメージとしては『イタリアン』が強いと思いますが、私のおすすめは和食です。 一休レストランでランチ会席を予約 一休レストランで予約するとドリンク付きのメニ […]

    水春 鶴見緑地(大阪) 訪問記 チケットは事前購入で割引 電気風呂とシルキーバスが同時に⁉︎ 有料アメニティ状況(2023年4月情報)

    水春は関西圏内に7ヶ所ほどあるスーパー銭湯で、お食事なども比較的充実した施設です。私は桜の名所鶴見緑地訪問の帰り、超繁忙期に1時間程度の時間で訪問したため今回は岩盤浴なしのお風呂のみサクッと入って帰ることに。 タオル付チケットは事前購入で割引 水春の入場料は大人平日900円、土日祝は1000円。岩盤浴はそれに加えて平日950円、土日祝は1050円となります。 そしてレンタルタオルは大小2つで330 […]