イラフSUIラグジュアリーコレクション沖縄宮古は宿泊者全員が参加可能なシャンパンディライトというフリーフローイベントが毎日あります。そして朝食時にもシャンパンがいただけます。
おつまみ日替わりのシャンパンディライト(サンセットディライト)
シャンパンディライトの開始は日没の1時間前から開始とありまして、時期によって開始時間が異なります。GWの開始時間は17時30分からでした。
雨でなければ、プールサイドまたはロビーで。雨の場合はお部屋でいただけます。レストランをこの時間に予約されている方はレストランでシャンパンがいただけます。
お酒の飲めない方向けには、ノンアルコールのスパークリングワインが置かれています。置いていませんでしたが、お子様はオレンジジュースが提供されていました。
シャンパンは、ジョセフ・ペリエ キュヴェ ロワイヤル Brut(ブリュット)が惜しげもなく開けられています。
初日はミミガー(?)とチーズとトマトのカナッペ。
2泊して2回参加しましたが、シャンパンは同じですが、おつまみは日替わりでした。2日目のおつまみは、ゴーヤチップスとクリームのカナッペ(サーモン?)でした。シャンパンは無くなりそうになるとすぐにお替りをすすめにきてくださいます。
おつまみもごくまれにお代わりは?と言われました。
日本のリゾートは、ドレスコードも緩いため夕刻開催でもお部屋付属のビーチサンダルで参加されている方も多くいらっしゃいました。気軽な感じがありがたい!です。
朝シャンも可能な和食・洋食選択式ハーフブッフェの朝食
朝シャン
シャンパンディライトで出されているジョセフ・ペリエ キュヴェ ロワイヤル Brut(ブリュット)は、さらに朝食でもフリーフロートなっています。
ジュースがあるのでノンアルコールのスパークリングワインはなしです。
ただ、レンタカーの方も多いと思うので、朝は飲めない方も多そうです。
朝食の提供は1ヶ所のレストランとなります。
座席に着くとタブレットメニューを渡されて、和食洋食をオーダーします。
和洋共通 スープ
和食・朝食どちらと選んでも1品目にスープが提供されます。スープは日替わりでした。
洋食を選択した場合
洋食の場合は、たまご料理もエッグベネディクトやローカルオムレツ・スクランブルエッグなどから選べます。写真はローカルオムレツを選択したものです。洋食を選択すると美味しそうに盛り付けられた3種のパンが合わせて提供されます。
和食を選択した場合
和食は2日間オーダーしたため2連泊分の写真を。
お魚の種類は異なるかもしれませんが、いずれもメインの焼き魚、たまご料理に小料理3品となっています。ご飯とお味噌汁は2日間共通で出てきます。
1日目のゴーヤのお漬物をいただいて、ゴーヤってお漬物にすると苦味が薄まるんだと初めて知りました。
オーダー制珈琲はカフェラテもOK
珈琲・紅茶はメニューなく希望を聞かれますが、カフェラテをリクエストしたらOKとのこと。素敵なレストランで見るアイスカフェラテのグラデーションは気分を盛り上げてくれますね。
ハーフブッフェ
ハーフブッフェは、サラダとヨーグルト、フルーツなどとジュース類です。
ジュース類のおすすめはフレッシュトマトジュース。トマトの青い部分が苦手で生トマトが駄目な私も完熟のこのジュースは美味しくいただけました。
本宿泊記は以下の3部構成で、他にランチの状況は別記事にて記載いたします。
❷ルームダイニング編:ルームダイニングから2回でオーダーした5品をご紹介
❸朝食・シャンパンディライト編:和洋の朝食とシャンパンディライトのご紹介(本記事)
※レストランでいただいた昼食は、宿泊記外の外来絶景ホテルランチで掲載しています。