レンタカーなしでのANAインターコンチネンタル石垣島滞在。一食はホテルディナー、ブランチや夜遅ディナーはホテル目の前でいただきましたのでお店をご紹介します。あとベイウィング棟のデリの様子もご紹介します。
ANAインターコンチネンタル石垣の記事は、2021年5月クラブ棟滞在時のものと2022年5月コーラルウィング滞在のものがありますので合わせてご参照下さい。
ホテル内日本食レストラン『八重山』
ANAインターコンチネンタル石垣島での、日本食レストランはお手頃(5800円)なうちなー御膳や会席料理をいただけます。
お子様用メニューも4200円で利用可能です。

ドリンクはさんぴん茶と梅酒が同じ価格⁉︎という不思議な価格設定ですが、1100円がドリンクの最低価格なのかと思います。梅酒は泡盛ベースのものでした。
お席は、2人だと過去3回行きましたが、毎回窓側に案内されています。座席の雰囲気。
椅子の座り心地は良いのですが、ここはお子様も多い和食店ですので、雰囲気は周囲の人の運次第という感じでしょうか。
うちなー御膳はジーマーミー豆腐とフルーツ以外は全部一皿に載せて提供されます。
ホテル内カフェ・デリ PALETTE
ホテル内で軽めのお食事を取ったりおやつタイムに利用する場合は、カフェ・デリのPALETTEがベイウィングにあります。
2022年5月は島野菜を使ったスイーツのフェアをしていたため、ケーキショーケースがヘルシーカラー。
ケーキは1500円程度(ドリンク別)、ジェラートは1種類だと800円です。ドリンクは1100円からと、お手軽ですが価格はラグジュアリーホテル価格。
予約できない日の外でのお食事 夕食:いきなりステーキ
離島などの夕方遅めの便などの場合で、ホテル帰着時間が不明な場合、便利なのはANAインターコンチネンタル石垣のコーラルウィング側の出入り口から出てすぐのところに『いきなりステーキ』があります。
いきなりステーキは、予約不要でしっかりご飯もいただけるので便利ですね。
また、立地として徒歩で行けるため一日中レンタカーを運転したドライバーさんが夕食時ぐらい一杯!という時にも便利です。
お会計も二人で6000円かからず、インターコンチネンタル石垣よりはかなり抑えられました。
外ブランチ WILL KELI CAFFE
ゴールデンウィーク中のインターコンチネンタル石垣の朝食はかなり混み合うため、10時からのブランチでいきなりステーキの並びにあるカフェでゆったりブランチを(営業時間はゴールデンウィークはイレギュラーですのでご確認ください)。
店内は明るいリゾート仕様。
珈琲はこだわりがありそうで店内に生豆が置いてあって横に焙煎機が。その場で焙煎した珈琲豆も販売しているようです。
名物はパンケーキ。ドリンクセット1480円でフルーツ、生クリームたっぷりのものがいただけます。
八重山そばもナポリタンとなって目玉焼き付きで登場。(ドリンクとセットで1650円)
ドリンクはマサラチャイ(写真のもの)やオリオンビールまで選択可能です。