春に伺った際は雨でぼんやり君だったNAKED FLOWERS 2022を秋初日にリベンジ訪問しました。
秋のお花見をテーマにした二条城の3Dマッピングイベントです。
NAKED FLOWERS2022 秋のチケット予約は?
NAKED FLOWERS2022 秋のチケットはあらかじめアソビューで予約が可能です。
アソビューでNAKED二条城2022秋のチケットを見るにはこちら
NAKED FOWERS2022秋の見どころは?
見どころ❶ 唐門 (錦秋の風門)
二条城といえば二の丸御殿前の唐門がはじめの見どころですが、NAKED FOWERS2022秋でも唐門での3Dマッピングが序盤最大の見どころとなります。
動画を撮るなら90秒程度。短いスパンで繰り返しストーリーめいた3Dマッピング映像を堪能できます。テーマとなるのは鳳凰とお花です。
見どころ❷二の丸庭園ライトアップ
二の丸庭園のライトアップはシンプル。元のお庭の静謐な美しさを活かしたライトアップです。
見どころ❸本丸石垣 花月夜
本丸の石垣も鳳凰とお花をテーマとしたライトアップです。
見どころ❹清流園ライトアップ
昼間も見事な庭園、清流園のライトアップは秋色です。緑の木々も鮮やかな緑となるようライトアップがなされています。
見どころ❺アロマ香る道
清流園ライトアップの後は、道が二手に分かれ、まっすぐなライトアップを楽しむ道と、緑深いアロマの香りを楽しむ道はあります。
参加型イベント
参加型イベント❶ 鳳凰
スマートフォンを使って、二次元コードよりWebサイトにアクセスし、マイフラワーを作成。作成後画面に表示される二次元コードを現地の機器に読み込ませると。
ご自身の花を大画面に生けることができます(デジタル生花)。
参加型イベント❷ダンデライオンプロジェクト
ダンデライオンとはタンポポのこと。このイベントは世界と繋がっていて、スマートフォン画面でタンポポに名前をつけて、二次元コードを読み込ませると、世界に花を咲かせる綿毛となって取り込まれます。
文字数が10文字までですのでYUKITABITOとして取り込んでみました。
参加型イベント❸(有料)花みくじ
こちらは1回500円の有料イベントで、自分の好きな花を選んで花みくじをひくことができます。
カフェイベント
春にはなかったカフェ(屋外ベンチのみ)が出ています。ドリンク2種とぜんざい、テイクアウトカヌレがあります。
食べる紅葉つきのほうじ茶ラテ(660円)を頼んだところ。
先程鳳凰でも使ったマイフラワーを表示するように促されました。
そしてドリンクを置くと動画撮影を勧められ。
テーブルのドリンクを使った短いライトアップショーを楽しませてくれました。
ちなみに食べる紅葉は、食べなくても良いかな…..という程度のもの(味はない…..)でしたが。食べることで秋色を感じる風情を楽しむものでしょうね。
帰りにはお土産販売店が
帰り道には夜でもお店が開いています。お漬物やお酒小物などのお買い物が楽しめるようになっています。