都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
TAG

アフタヌーンティ

    リッツカールトン沖縄5連泊宿泊記❻ 5連泊特典編 ・ヒートエクスペリエンス無料・各種10%OFF・アフタヌーンティ(2023年年末年始情報)

    リッツカールトン沖縄に宿泊する場合は、5連泊以上するのがとってもお得。ロングステイゲストとして様々な特典を受けることができます。 なお、5連泊されなくても『リッツカールトン沖縄のアフタヌーンティ』ってどんなの?と思われる方は本記事の最後にご紹介しています。 アフタヌーンティーは、年末年始等宿泊者限定の特定時期を除けば、外来の方も一休レストランなどで予約・利用が可能です。 一休レストランでリッツカー […]

    リッツカールトン沖縄5連泊宿泊記❹クラブラウンジ編 1泊だけでも良い? 1日5回フード全容紹介 価格と申込方法(2023年年末年始情報)

    リッツカールトン沖縄のクラブラウンジは1日5回のフードプレゼンテーションが特徴です。今回、その全てに参加しましたので全容をご紹介しています。 こちらのラウンジ丁寧な接客も素晴らしく、最高の時間を過ごせますので、1泊分だけでもエクスペリエンスを付与されることをおすすめします。 なお、朝食はクラブラウンジ 以外にレストラングスクの選択も可能ですが、そちらは本旅行記8編構成中は、第二編レストラングスクで […]

    インターコンチネンタル大阪おこもりの楽しみ方② 夕刻のラウンジ3-60 アフタヌーンティとバーadee アンバサダー会員用ドリンクサービス(2022年11月情報)

    2022年秋のインターコンチネンタル大阪おこもりの楽しみ方第2話は、ラウンジでのアフタヌーンティとバーadeeです。 こちらは宿泊しなくても利用可能ですので、大阪を訪れる方皆様のご参考に。 おこもりの楽しみ方❸夕刻ラウンジ3-60のアフタヌーンティ 日中のステイタイムはフルにプールなどでおこもりをフルに楽しみたい場合、アフタヌーンティは夕食を兼ねて夕刻時間に予約することも可能です。 私が予約したの […]

    フォーシーズンズ京都でアフタヌーンティ 『お一人様』でも日本庭園ビューで快適 ドリンクは30種類以上 LINEお友達限定チャイモクテルも(2022年10月情報)

    前日まで仕事のお休みが確定しなかったため、前日の夜ぎりぎりに取った『お一人様』予約。 にも関わらず、素晴らしい座席をご用意して下さって最高のひとり時間を味わえたアフタヌーンティをご紹介します。 フォーシーズンズ京都のアフタヌーンティは、平日と休日でお値段が異なりますので、価格はサイトにてご確認ください。 私が予約したプランは、平日で6800円でした。 一休レストラン フォーシーズンズホテル京都 ザ […]

    大阪 阪急三番街で日常に旅気分を 上高地カフェであずさヌーンティ しっかり晩ご飯も可(2022年10月情報)

    大阪梅田の三番街。久しく夕食には訪問していませんでしたが、ぶらり夕食場所を探していると上高地コンセプトカフェなるものができていました。 日常の晩ご飯ですが、2000円ちょっとで特別感も味わえそうなお店です。アンテナショップかと調べてみると、かごの屋さんを経営されているクリエイトレストランホールディングスさんの業務形態の一つのようですね。 大阪梅田 阪急三番街とは? 大阪梅田三番街は、阪急電鉄の大阪 […]

    ダーワ・悠洛 京都 ラウンジ&バー訪問記 2022年開業ホテルで『亀屋良長コラボアフタヌーンティ』を(2022年9月情報)

    ダーワ・悠洛 京都ホテルはバニヤンツリーグループ ダーワ・悠洛と聞かれても、まだ新しいためブランド名を聞かれたことがない方もいらっしゃるかもしれませんが。『ダーワ』は2015年スパで有名なバニヤンツリーグループに新しく登場したブランド。 そして、2022年日本に初上陸したのが『ダーワ・悠洛 京都』です。 ダーワ・悠洛 京都ホテルは三条駅前 ダーワ・悠洛 京都ホテルは河原町通から東に位置する鴨川を超 […]

    大阪中之島美術館 カフェ『ミュゼカラト』遂に8月オープン アフタヌーンティは1名からでも予約可能(2022年9月情報)

    さて、私のブログではよく出てくる情報となりつつある大阪中之島美術館情報です 基本情報や展示会情報の記事は以下のリンクよりご参照ください。 1.大阪中之島美術館オープン時の情報(2022年2月情報) 2.みんなのまち大阪の肖像展1期(2022年6月情報) 3.岡本太郎展(2022年9月情報) 4.みんなのまち大阪の肖像展2期_昭和家電の世界(2022年9月情報) 2022年9月現在は3・4の展示会が […]

    ブリティッシュヒルズ訪問記② アスコットティールームでのアフターヌーンティとショップ訪問(2022年8月情報:福島県)

    福島県のブリティッシュヒルズは、パスポートのいらない英国として、スコットランドに似た霧の出やすい山上にある街(施設)。 神田語学学院グループの研修施設から始まった建物とは、全く想像できないほど、中世の英国を再現しています。 ブリティッシュヒルズ入場料 7万3000坪もの広い敷地は、ホテルや語学・英国文化研修等に活用されていますが、一般の方が中に入るためには、レセプションで入場券(200円)をお支払 […]

    リッツカールトン京都 お一人様OKのアフタヌーンティー ロビーのクリスタルな琵琶の色変えを楽しもう(2022年6月情報)

    リッツカールトン京都は京都市の市役所前付近にある言わずとしれたラグジュアリーホテル。アフターヌーンティは、宿泊者以外でも優雅なロビーラウンジでの時間を楽しめます。 リッツカールトン京都の場所は? リッツカールトン京都の最寄り駅は地下鉄東西線の京都市役所前駅。駅からは徒歩4分です。京阪三条駅からも徒歩6分となります。(ホテルグレードからいうと公共交通機関ではなく、河原町駅からタクシーなどとなるかもし […]

    【ウェスティン都ホテル京都の過ごし方②】永観堂と近隣グルメ3選 懐石料理にアフターヌーンティも(2022年1月情報)

    紅葉時にはウェスティン都ホテル京都を満室にするというの永観堂 禅林寺へ さて、若王子神社からウェスティン都ホテル京都に向けて足をすすめると、紅葉のライトアップ時にウェスティン都ホテル京都の宿泊者が何人も訪れるという永観堂禅林寺が。 以下は永観堂とグルメ1箇所目熊魚庵(ゆうぎょあん)たん熊北店本店の地図です。 永観堂 浴室も見落とさないように見学 永観堂の拝観料を納めたのち、猪突猛進で建物に向かって […]