【有馬温泉③】金泉露天風呂付 和洋室スイート枳殻の間に泊まる『御幸荘 花結び』宿泊記
有馬温泉は駅を起点とすると、有馬温泉街というべき食べ歩き等できる街並みがあって、そこを抜けてかなり山道を上がったところにあるお宿、花結び。数年前に花結び別館カジュアルホテルの小都里に泊まった際、大浴場と夕食を利用して知っていた花結びに特別室相当のお部屋があり、特別割引料金となっているのを見つけて伺いました。 山の途中にある小都里から、お風呂や夕食のためにほんの1分移動するだけで坂を感じる立地ですの […]
有馬温泉は駅を起点とすると、有馬温泉街というべき食べ歩き等できる街並みがあって、そこを抜けてかなり山道を上がったところにあるお宿、花結び。数年前に花結び別館カジュアルホテルの小都里に泊まった際、大浴場と夕食を利用して知っていた花結びに特別室相当のお部屋があり、特別割引料金となっているのを見つけて伺いました。 山の途中にある小都里から、お風呂や夕食のためにほんの1分移動するだけで坂を感じる立地ですの […]
ウェスティン都ホテル京都は紅葉期の記事でもご紹介しましたが、今回は年末年始5泊の長期滞在。8話に渡ってその様子をまとめていきます。 前半3話はホテルの中の過ごし方、後半5話はウェスティン都ホテル京都を起点とした観光モデルルートなどをご紹介します。 この滞在を決めたのは、実は昨年のお正月。昨年は、京都で色々なホテルの泊まり歩きをしていましたが、その中でウェスティン都ホテル京都の周りには料亭が色々あっ […]
プーケット&サムイ帰りの、バンコク記事です。というのもサムイ島からバンコクに帰るのはバンコクエアウェイズでスワンナプーム国際空港、バンコクから大阪へはエアアジアに搭乗のためドンムアン国際空港とトランジットの確実性を考えて1泊を追加。ほぼ24時間のバンコク市内滞在を行程に入れることにしました。 トランジットでの宿泊で空港ホテルに泊まって飛行機を眺めるのも海外旅行の楽しみの一つですが、今回はホテル天国 […]
さて、遡り旅行記夏真っ盛り。4連休の別府です。ホテル宿泊が全泊IHGポイント宿泊が可能となり連休中の宿泊予算を全部お食事にかけてしまおう!というグルメ旅となりました。 もう予約のための検索だけでお腹いっぱいになりそうなほど研究しました。 この旅行記も情報が多くなりそうですので分割版。この回では宿泊したインターコンチネンタル別府をご紹介します。 このホテルの建設計画ニュースを見てからずっと出来上がり […]
昨日、大阪周遊パスで巡る大阪の旅記事をアップしてみて、同じ地域だけれども方向性の違う宿泊記として高級志向遊びごころ満載のWホテル大阪滞在をご紹介したいと思います。ハイセンスな若い方向けのコンセプトが打ち出されていて、オープンからかなり長い期間、宿泊するのを戸惑っていました。が、滞在してみると特に「ハイセンス」な空気をまとっていない私たちも楽しめる様、配慮ある対応を常に受けることができました。(もち […]
紅葉ベストシーズンはおそらく翌週、11月20日ごろ。一周早めにウェスティン都ホテル京都に宿泊をして、紅葉の名所「南禅寺」を散策しました。 ウェスティン都ホテル京都は地下鉄東西線蹴上駅を出てすぐの立地。京都駅や烏丸から地下鉄に乗った場合は、烏丸御池で乗り換えが必要です。また、京都駅八条口からホテルバスが出ています。 マリオットプラチナ以上の上級会員はクラブラウンジ でチェックインが可能です。 少し早 […]