TAG

ホテル夕食

    リッツカールトン沖縄5連泊宿泊記❽リッツカールトン沖縄近隣初詣とグスクの新春ディナーコース編(2023年年末年始情報)

    リッツカールトン沖縄をできる範囲で徹底的に楽しんだ8編の長編宿泊記も、本編が最終編。レンタカーで向かう近隣と初詣情報とグスクの新春コースをご紹介します。 新春限定の本情報以外は他の8編もぜひご参照願います。ちなみに、初詣以外の旅行記事は、別記事にて今後掲載していく予定です。 (リッツカールトン沖縄5連泊の旅行記構成) 近隣初詣 リッツカールトン沖縄は、恩納村よりもさらに北側。近くの神社としてマップ […]

    神戸 舞子ビラ宿泊記❷ お食事編 神戸牛御膳の夕食と充実ブッフェの朝食(2022年11月情報)

    さて、舞子ビラ宿泊記は以下の2部構成で記載していますが、今回はお食事編となります。❶でお伝えした通り、今回の旅は期限の来そうなふるさと納税でのKクーポンを使いきる目的での旅ですので、お食事はちょっと贅沢な部類のプランとなる『神戸牛御膳』に。 舞子ビラ宿泊記❶ お部屋と大浴場等設備編 舞子ビラ宿泊記❷神戸牛御膳の夕食とブッフェ朝食 お食事編(本記事) 神戸牛御膳の夕食 神戸牛御膳をいただく会場はブッ […]

    2022紅葉のウェスティン都ホテル京都 宿泊記③ 昼食・夕食の選択肢 予約不要なMAYFAIR(メイフェア) とルームサービス(2022年10月情報)

    ウェスティン都ホテル京都の昼食・夕食の選択肢(過去記事まとめ紹介) ウェスティン都ホテル京都のメインダイニングはドミニクブシェのフレンチと鉄板焼き。 ドミニクブシェのフレンチの記事はこちら(2021年11月訪問) ドミニクブシェの鉄板焼きの記事はこちら(2022年1月訪問) 後は、朝食レストランでもある洛空のブッフェ。 そして、近隣にはいくつもの懐石料理屋さん。 南禅寺近辺の懐石 ①菊水・八千代の […]

    【大阪堺筋本町】ライブリーキッチン訪問記 10品コース 世界最古のハチミツワインとクラフトビール 大阪Payも使えます(2022年10月情報)

    大阪Payが使えるレストラン 全国旅行支援では金曜日夜泊でも平日扱いで3,000円のクーポンがいただけます。 堺筋本町で3,000円程度で夕食をいただける場所かつ大阪Payが使えるのはどこ?という目線で、お店を探しました。ついでに一休レストランの利用実績も…と欲張りに探してみたところ。 カジュアルなホテル THE LIVELY Honmachi Osakaの1Fレストランが対象となっていましたので […]

    ANAクラウンプラザホテル松山訪問記 スタンダードツインと日本料理雲海『料理長おすすめ会席』・駐車場は有料出し入れは?パジャマは?(2022年10月)

    ANAクラウン松山の駐車場は有料 出し入れは可能 松山空港から車で20分の場所にあるANAクラウンプラザホテル松山。 車は大型車以外は立体駐車場に停車させます。駐車場入り口が大通りとなる国道11号線沿いになく焦りますが、松山三越と反対側の角を曲がったところに入り口がありました。下の写真の矢印の方向(道が見切れてしまいましたが)に曲がったところです。 駐車場料金は1,200円/泊ですが,滞在中の出し […]

    【高知】せいらんの里宿泊記❷ お食事編 グレードアッププランの夕食とハーフブッフェの朝食 四万十上流の宿は野菜が充実!(2022年10月情報)

    2022年10月3連休に四万十川源流近くのせいらんの里宿泊時にいただいた夕食と朝食のご紹介をします。宿泊記❶お部屋編はこちらを。 本宿は2023年1月末日までの高知観光リカバリーキャンペーン 交通費5000円キャッシュバックの対象宿です。キャンペーン記事はこちら 四万十らしく野菜も充実のグレードアッププラン夕食 せいらんの宿の2食付きプランはスタンダードとグレードアップの2プラン。グレードアップの […]

    箱根 旧宮家の別邸 懐石料理 花壇(強羅花壇敷地続き)で『水仙』コース 旅行中も体に優しいお料理を(2022年9月情報)

    この度、ホテルインディゴ箱根強羅に宿泊していましたが、せっかく箱根強羅まで来たのだからと かの有名な『強羅花壇』さんの宿泊者以外の一般利用者が昼食・夕食をいただける『懐石料理 花壇』で夕食をいただきました。 強羅花壇敷地続きの『懐石料理 花壇』の場所は? GoogleMapで懐石料理花壇の場所を検索すると帝京大学セミナーハウスの場所を指し示しますが、ホテルインディゴ箱根強羅の送迎の方の案内(ホテル […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❸ リバーサイドキッチンのコースディナーと朝食ハーフブッフェと他レストランへのホテル送迎(2022年9月情報)

    ホテルインディゴ箱根強羅のレストランは1カ所。そのため今回は2泊のうち、館内レストランでいただいたのは夕食1回と朝食。 強羅エリアで別に2箇所食事に伺った際、利用できた送迎サービスのご紹介もいたします。 ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は3話形式の記事となり本編はお食事編。お部屋情報・サーマルスプリングなど初めから記事を読む場合は以下のリンクにて1のお部屋編からどうぞ。 1.お部屋編 リバーサイドキ […]

    【山形】蔵王国際ホテル宿泊記❸お食事編 選べる山形牛スタンダード夕食とブッフェ朝食(2022年9月情報)

    蔵王国際ホテル宿泊記は以下の3記事でご紹介していますが、その❸はお食事編となります。お部屋情報・お風呂情報は各リンクをご参照ください。 お部屋編:2021年リニューアルの南館洋室 琉球畳 お風呂編:大浴場・貸切風呂と湯めぐりサービス お食事編:選べる山形牛スタンダート夕食と朝食ブッフェ(本記事) 選べる山形牛スタンダード夕食『初秋の蔵王山懐膳』の内容をレストランで レストラン雰囲気 今回は蔵王国際 […]

    エクシブ那須白河ロッジ宿泊記 和食9000円コースディナーとブッフェ朝食・一休ダイヤモンド会員特典のご紹介(2022年8月情報)

    福島・日光旅行の最終泊は空港に戻って、エクシブ那須白河ロッジです。会社が会員になっていて保養書扱いで泊まれたりはしますが、基本は会員制リゾート。ただ、那須と徳島にあるロッジは一般のOTA(一休・楽天等)でも予約が可能です。 今回、数週間前に宿泊地を宇都宮から福島に変更しようとしましたが、かなりの満室状況。やっとキャンセルが出て予約できた希少なお部屋です。 エクシブ那須白河ロッジの場所は? 福島空港 […]