TAG

マリオット

    紫翠ラグジュアリーコレクション奈良宿泊記❶ジュニアスイートお部屋・設備編 温泉・パジャマと浴衣 アメニティ ターンダウン(2023年9月情報 オープン5日目)

    開業5日目の初週末に紫翠ラグジュアリーコレクション奈良に訪問してきました。お部屋は温泉付きジュニアスイートです。このホテルはクラブラウンジ はありませんが、宿泊者参加可能なシャンパンフリーフローのガーデンディライトや朝食、お部屋の情報を2話に分けてお伝えいたします。 本宿泊記は以下の2話構成でお伝えします。 紫翠ラグジュアリーコレクション奈良の場所は? 紫翠ラグジュアリーコレクション奈良は、近鉄奈 […]

    シェラトン鹿児島5連泊宿泊記❹フライングフォグのランチとさつまぐまディナー編 (2023年8月情報)

    シェラトン鹿児島の最終話は、ホテル内レストラン2軒のご紹介。薪料理コースを提供する最上階メインレストランのフライングホグでのランチとホテル内居酒屋さつまぐまのアラカルトディナーをご紹介します。 この旅行記は以下の構成でご紹介いたします。 フライングフォグ(FLYING HOG)のランチコース ホテル最上階にあるメインレストランのフライングフォグ。 エントランスには、ワインセラーの様子が見え、高級感 […]

    シェラトン鹿児島5連泊宿泊記❸レストラン朝食・ルームダイニング編 デイリーソーシャルでのブッフェ お部屋で&MOREテイクアウトも(2023年8月情報)

    シェラトン鹿児島の5連泊中3回は朝食ブッフェをレストラン デイリーソーシャルでいただきました。その内容と、滞在中2回いただいたルームダイニングの夕食メニューをご紹介します。 この旅行記は以下の構成でご紹介いたします。ラウンジでの朝食情報はクラブラウンジ編をご参照ください。 デイリーソーシャルでのブッフェ朝食 シェラトン鹿児島の中のブッフェレストラン、デイリーソーシャルは一日3食ブッフェを提供するレ […]

    シェラトン鹿児島5連泊宿泊記❷クラブラウンジ編 連泊で変わるメニューを ローストビーフ・焼酎コレクション(2023年8月情報)

    シェラトン鹿児島5連泊の宿泊記、2話目はクラブラウンジのご紹介。クラブフロア・スイートルーム宿泊時とマリオットプラチナ以上の会員が利用可能です。日中の一口おやつと日替わりもあるカクテルタイムのご紹介です。 なお、12歳以下のお子様はカクテルタイム(17時〜)以降は利用できません。 この旅行記は以下の構成でご紹介いたします。 日中 ソフトドリンクと一口お菓子類 チェックイン時利用など、カクテル前の利 […]

    シェラトン鹿児島5連泊宿泊記❶お部屋・設備編 桜島スイート 長期滞在持ち物 パジャマとアメニティ 温泉 有料駐車場 近隣ランドリー(2023年8月情報)

    2023年のお盆旅行はシェラトン鹿児島5連泊旅。2023年5月オープン、まだまだまっさらな状況の桜島スイートに宿泊しました。桜島スイートはトップスイートの次のランクのお部屋となっています。 この旅行記は以下の構成でご紹介いたします。 シェラトン鹿児島の場所とシャトルバス シェラトン鹿児島は九州新幹線の始発・終着駅となる鹿児島中央駅から1.4Km離れたところ。歩くと20分以上かかりますが、30分おき […]

    TIAD宿泊記❶お部屋と設備編 パークビューコーナールーム・プール・ラウンジ・アメニティ(2023年7月情報:愛知県名古屋)

    今回はオープンから約1ヶ月のTIAD訪問のためだけに名古屋旅行をしてみました。夕食だけ丑の日の前日で鰻屋さんに外出したのですが、あとはひたすらホテル滞在を満喫できる素敵なホテルです。 本旅行記は以下の2部構成でご紹介します。 TIADは地下鉄名城線矢場町駅直結 TIADは名古屋駅からだと乗り換えありの3駅地下鉄名城線矢場町駅1番出口直結です。 エントランスを入って5階フロントでチェックインです。( […]

    HOTEL THE MITSUI 『四季の間』での個室ランチ 二条城正面で本物の贅沢を実感するお部屋のイタリアンが個室料無料で!(2023年5月情報:京都)

    本格的に京都のラグジュアリーホテルの雰囲気が濃くなってきているHOTEL THE MITSUI 。その中でも総領家が客人をもてなすために使われていたお部屋を本格再現した特別感のある『四季の間』。 HOTEL THE MITSUI宿泊時のアートツアーに入られたことのある方なら、あのすごく綺麗なお部屋という印象を持たれたこともあるかと思います。 『四季の間』の個室料金が無料となるプランを発見! 通常個 […]

    イラフSUIラグジュアリーコレクション沖縄宮古リピート宿泊記❶ お部屋編 最上階コーナジュニアアスイートの絶景 (2023年5月情報)

    昨年に引き続き、2度目の滞在となったイラフSUIラグジュアリーコレクション。今回のお部屋アサインは、最上階コーナージュニアスイート。ルームダイニングをお持ちになったスタッフの方さえも改めて景色の良さに感嘆するほどのお部屋。をご紹介します。 本宿泊記は以下の3部構成で、他にランチの状況は別記事にて記載いたします。 ❶お部屋編:最上階コーナージュニアスイートのご紹介(本記事) ❷ルームダイニング編:ル […]

    名古屋マリオット宿泊記❷チタン・プラチナ エリートラウンジ編 アフターヌーンティとカクテルタイム・朝食(2023年4月GW情報)

    名古屋マリオット宿泊記の2話目は、チタン・プラチナ向けエリートラウンジ情報です。 一般の宿泊記は❶お部屋・ルームダイニング編をご参照下さい。 チタン・プラチナ特典 名古屋マリオットはチタン・プラチナは朝食はエリートラウンジのみ、(パーゴラは半額割引)コンシェルジュラウンジ利用不可、プール大浴場利用は割引なしと少々残念方向にありそうですね。 でも、最近関西の某ホテルではほぼないに等しくなっているレイ […]

    名古屋マリオット宿泊記❶ 客室・ルームダイニング編 アメニティ・パジャマ お勧めの『ひつまぶし』(2023年4月宿泊情報)

    名古屋駅前、マリオット通にとって、かなり有名な通称『ナゴマリ』に初めて宿泊しました。 デラックスルームのお部屋情報とルームダイニング『ひつまぶし』情報を本編にてご紹介します。 宿泊❷は、チタン・プラチナ用エリートラウンジの情報を別にまとめさせていただきます。 名古屋マリオットは名古屋駅直結 名古屋マリオットの場所はJR名古屋駅直結です。 土地勘のない場所での方向音痴の味方といえる場所ですね。 デラ […]