都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
TAG

リッツカールトン

    リッツカールトン日光宿泊記④無料アクティビティ サイクリングで中禅寺プライベート案内・英国大使館別荘記念公園・イタリア大使館別荘記念公園の訪問を(2022年8月情報)

    リッツカールトン日光宿泊記を①から読まれる方はこちらから リッツカールトン日光の無料アクティビティ凄すぎ……。さすが、リッツカールトン!の大盤振る舞いなツアーがサイクリングツアーです。 ツアー時間は14時から約90分です。参加した際は、私たちしか参加者がいませんでしたので、完全プライベートでした。 自転車はマウンテンバイク風。走行中は、ヘルメットを着用するため、帽子は被れません。日焼け止めは忘れず […]

    リッツカールトン日光宿泊記③お食事編 日本食ランチ・洋食ディナー・ルームダイニング(2022年8月情報)

    リッツカールトン日光宿泊記を①から読まれる方はこちら 日本食レストラン(会席)ランチ『日光御膳』 リッツカールトン日光の日本食レストランは、ピーク時インターネット等の予約サイトでは空きなしとなっている場合もありますが、メール問い合わせでは取れることがありますので是非。 私がお盆真っ只中に訪問した時も、ネット予約は取れず、個別問い合わせをして予約いただきましたが、レストラン自体にも空き席は少しありま […]

    リッツカールトン日光宿泊記② アートツアー 入り口のオブジェは何?・ロビー・レストラン・温泉前まで(2022年8月情報)

    リッツカールトン日光宿泊記を①から読まれる方はこちら さて、高級ホテルに宿泊した際のお楽しみといえば館内アートツアーです。なんとなく見ているホテルの光景の背景を知ることによって意味が見えてきて滞在中目を留めることも多くなります。 リッツカールトン日光の宿泊者限定無料アクティビティ予約 アートツアーは、リッツカールトン日光の宿泊者限定無料アクティビティーです。 リッツカールトン日光では無料アクティビ […]

    リッツカールトン日光宿泊記①お部屋・設備編 ターンダウンリクエスト・駐車場・温泉・ジム・お土産コーナー紹介(2022年8月情報)

    リッツカールトン日光にお盆真っ只中に2泊宿泊しました。 リッツカールトン日光宿泊記 構成予定 2泊の充実した時間でしたので、旅行記全体像は以下の内容になる予定です。全記事アップ後リンクを貼っていきます。本当は星空観察アクティビティにも参加申し込みをしていましたが、残念ながら当日は台風接近で中止。日光は1年の半分は雨天だとのことです。 雨で何もできない滞在だったとならないよう、レストランや屋内アクテ […]

    リッツカールトン京都 お一人様OKのアフタヌーンティー ロビーのクリスタルな琵琶の色変えを楽しもう(2022年6月情報)

    リッツカールトン京都は京都市の市役所前付近にある言わずとしれたラグジュアリーホテル。アフターヌーンティは、宿泊者以外でも優雅なロビーラウンジでの時間を楽しめます。 リッツカールトン京都の場所は? リッツカールトン京都の最寄り駅は地下鉄東西線の京都市役所前駅。駅からは徒歩4分です。京阪三条駅からも徒歩6分となります。(ホテルグレードからいうと公共交通機関ではなく、河原町駅からタクシーなどとなるかもし […]

    【プーケット&サムイ⑤】リッツカールトン コサムイ 究極の名を冠するお部屋 アルティメットプールヴィラ 宿泊記 その❷

    アルティメットプールヴィラのお部屋の中は? 海を見下ろす位置に1軒づつ建築されたアルティメットプールヴィラのお部屋の中をご紹介します。まず屋外から中に入るたびにリッツカールトン のロゴ入りマットでテンションを上げるところから始まります。(旅行中玄関マットの写真撮ったのはこれが初めてかも?リッツカールトンマジックにかかってます) 入ってすぐがベッドルームとテラスにつながるリビングルームになっていてい […]

    【プーケット&サムイ④】リッツカールトン コサムイ 究極の名を冠するお部屋 アルティメットプールヴィラ 宿泊記 その❶

    ※本旅行記は2020年お正月のものです。 飛行時間は、1時間ほど、ただ年末年始は乾季真っ只中のプーケットとは気候が変わります。 プーケットからサムイはバンコクエアウェイズ直行便で。空港送迎はヴィラを直接予約すると無償。 プーケットからサムイ島に行くには、ブティックエアラインというお洒落カテゴリのバンコクエアウェイズの国内線で直行でき、バンコクを経由する必要はありません。エコノミー搭乗者もラウンジが […]

    HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル宿泊記 マリオットプラチナ以上特典もご紹介

    大型連休のない6月に 1泊した京都のHIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルの宿泊記を。正式名称が長すぎてどういう略称で呼んだら良いのかは今でも不明です。 場所は京都の地下鉄市役所前。JRの京都からでも阪急の烏丸からでも地下鉄を2本乗り継ぐ必要があります。接続が良いかどうかで所要時間がかなり変わる印象です。すぐ近隣のリッツカールトン 京都に泊まるのでしたら同じ場所でもタクシーで颯 […]