都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
TAG

    京都の時代祭 御池通の有料観覧席最前列から見る『動く京都歴史絵巻』❸鎌倉時代以前・神幸列(2022年10月22日限定情報)

    ❶でご紹介しました明治維新より時代を遡っていく時代祭の列。❷の江戸時代から中世に続いて最終話では鎌倉時代以前をご紹介いたします。 続きをご紹介いたします。(❶より引き続き有料観覧先配布のパンフレット情報を参考にさせていただいております。) 各項目表題の中の括弧書きの数字は年代を表しています。 時代祭記事を初めから読むには❶からどうぞ。 鎌倉時代 城南流流鏑馬列(1192-1333) 平安時代から武 […]

    京都の時代祭 御池通の有料観覧席最前列から見る『動く京都歴史絵巻』❷江戸時代-中世(2022年10月22日情報)

    ❶でご紹介しました明治維新より時代を遡っていく時代祭の列。 続きをご紹介いたします。(❶より引き続き有料観覧先配布のパンフレット情報を参考にさせていただいております。) 各項目表題の中の括弧書きの数字は年代を表しています。 時代祭記事を初めから読むには❶からどうぞ。 江戸時代:徳川城使上洛列(1600-1868) この列は時代祭の最大の行列で、朝廷の重要な儀式の際に将軍の名代として親藩または譜代大 […]

    京都の時代祭 御池通の有料観覧席最前列から見る『動く京都歴史絵巻』❶概要と明治維新まで(2022年10月22日情報 次回は1年後)

    京都の時代祭が2022年、3年ぶりに実施されましたので、その様子をご紹介します。次回は2023年10月22日となりますが、またいつかのご参考になれば。 時代祭とは? 2022年は土曜日にあたりましたが、曜日指定ではなく毎年10月22日に行われている『平安神宮』のお祭りです。 第50代桓武天皇と第121代孝明天皇の御祭神が『市民の安やかなることを親しくご覧になる』ための神幸列にお供をするという形で、 […]

    【京都祗園祭】宵山(後祭)は7月23日まで 宵山 山鉾見学出発地点・見どころおすすめは?立ち寄り美術館紹介も(2022年7月情報)

    京都祗園祭が今年再開していることはニュースで何度も取り上げられていますが、まだなんの制限もない頃、前祭初日の四条通りで一歩も歩けないほどの喧騒に怯んだ事がある私。 ということで、四条通りの歩行者天国のない後祭の初日の金曜日、山鉾を見学なら、ほどほど?と見に行きました。 山鉾見学出発地点おすすめ 山鉾見学は、巡航の日(24日午前中)の前でも所定の場所で見る事ができ、駅などでマップも置かれています(宵 […]