TAG

202209箱根・小田原

    小田原城・SAMURAI館訪問記 天守閣高さランキング 天守閣から石垣山一夜城は方向はどう見える?(神奈川県:2022年9月情報)

    箱根旅行帰りの小田原立ち寄り見学で、駅近くの小田原城見学に。 小田原城は北入口からの場合、駅徒歩5分 小田原駅(東口)から小田原城に向かう場合、北入口に向かうと徒歩5分ほどと至近です。 正門までぐるっと回っていくと10分少々。お時間があまりなく天守閣だけの訪問の場合ですと北入口が便利です。(この記事のルートは北入口から入って、正門へと抜けるルートでご紹介していきます。 天守閣 北入口から入って御用 […]

    雨の箱根観光❷ 彫刻の森美術館訪問 チケット事前購入時ファミリーデーに注意 巨大な顔は何?人気撮影スポット多数(2022年9月情報)

    9月3連休後半の2泊3日の強羅旅、終日観光予定の中日は、午後からは曇りの天気予報も悪い方にはずれて終日の雨(小雨です。大雨の場合は参考にならないかもしれません)。 朝からガラスの森美術館→富士屋ホテル菊華荘の昼食と巡って、最後は『彫刻の森美術館』へ。 彫刻の森美術館の場所は? 箱根彫刻の森美術館の場所は、なんともわかりやすく、箱根登山鉄道の『彫刻の森駅』があるため、歩いてすぐです。(富士屋ホテルか […]

    雨の箱根観光❶ 箱根ガラスの森美術館訪問記  原則撮影可能な館内 無料貸し傘 カフェはモーニング利用がお得(2022年9月情報)

    9月3連休の箱根観光日は終日雨。撮影可能な屋内展示も多数あるというガラスの森美術館を訪ねてみました。 ガラスの森美術館にバスで 箱根ガラスの森美術館にバスで行くには、箱根強羅駅から箱根登山バスで、または箱根湯本駅から箱根施設巡りバスで『俵石・箱根ガラスの森前』で下車すると目の前です。 通常入場券orスペシャルチケット 箱根ガラスの森美術館の入場料は大人1,800円。なお、予約しなくても購入できるス […]

    箱根強羅 富士屋ホテル菊華荘訪問記 旧御用邸での昼食 献上御前を(2022年9月情報)

    旧御用邸 富士屋ホテル菊華荘の場所は? 前日の懐石料理をいただいた箱根強羅花壇のは旧宮家別邸でしたが、富士屋ホテル菊華荘は明治28年に造営された旧宮ノ下御用邸です。 場所は箱根 宮ノ下。私は箱根登山バスで向かいましたが、最寄りのバス停は『ホテル前』でした。ホテル前というだけで富士屋ホテルを指し示すという名前のつき方で、富士屋ホテルが地域を代表されているお宿ということがわかります。 バスを降りて敷地 […]

    箱根 旧宮家の別邸 懐石料理 花壇(強羅花壇敷地続き)で『水仙』コース 旅行中も体に優しいお料理を(2022年9月情報)

    この度、ホテルインディゴ箱根強羅に宿泊していましたが、せっかく箱根強羅まで来たのだからと かの有名な『強羅花壇』さんの宿泊者以外の一般利用者が昼食・夕食をいただける『懐石料理 花壇』で夕食をいただきました。 強羅花壇敷地続きの『懐石料理 花壇』の場所は? GoogleMapで懐石料理花壇の場所を検索すると帝京大学セミナーハウスの場所を指し示しますが、ホテルインディゴ箱根強羅の送迎の方の案内(ホテル […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❸ リバーサイドキッチンのコースディナーと朝食ハーフブッフェと他レストランへのホテル送迎(2022年9月情報)

    ホテルインディゴ箱根強羅のレストランは1カ所。そのため今回は2泊のうち、館内レストランでいただいたのは夕食1回と朝食。 強羅エリアで別に2箇所食事に伺った際、利用できた送迎サービスのご紹介もいたします。 ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は3話形式の記事となり本編はお食事編。お部屋情報・サーマルスプリングなど初めから記事を読む場合は以下のリンクにて1のお部屋編からどうぞ。 1.お部屋編 リバーサイドキ […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❷設備編 サーマルスプリング(撮影OKの水着着用温泉)・ジム・足湯(2022年9月情報)

    ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は3話形式の記事となりますが今回はサーマルスプリングとジムと足湯のご紹介。インディゴ箱根の記事を初めから読む場合は以下のリンクのお部屋編からどうぞ 1.お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付 サーマルスプリング(撮影OKの水着着用温泉) ホテルインディゴ箱根強羅で通常入浴できる温泉は客室内のみで、大浴場に当たる共用温泉は水着着用のサーマルスプリングとなります。 水 […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❶お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付 役に立った持ちもの 特にパジャマ(2022年9月情報)

    9月2回目の三連休、2泊でホテルインディゴ箱根強羅(ごうら)に。 ホテルインディゴはオープン依頼予約しては….、コロナ禍のため東京方面での移動を中止すること2回、3度目の正直での訪問。結果的に数年後にオープンしたインディゴ犬山有楽苑 の方を先に訪問した後、念願の宿泊となりました。 ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は以下3話形式の記事とする予定です。 1.お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付(本 […]