TAG

202307屋久島

    屋久島南西エリア ドライブモデルコース 4滝巡りと中間ガジュマル 3時間コース(2023年7月情報:サンカラ屋久島宿泊記番外編)

    屋久島の南西エリアに集まる4つの滝。それぞれに趣きが異なる滝を一気に巡って違いを感じることができるコースです。3時間の所要時間は屋久島の南エリアにあるサンカラ屋久島発着の場合ですので、屋久島空港発着の場合は往復で1時間余分に取って4時間コースとしていただくと良いと思います。 4滝巡りのコース概略 今回のコース順はまずは空港(サンカラ屋久島)からみると最果ての大川の滝まで行って、屋久島の外周となるメ […]

    サンカラ屋久島宿泊記❷お食事編 ランチ・アップグレードレストランokasディナー・ハーフブッフェ朝食・お土産のパン(2023年7月情報)

    サンカラ屋久島はオーベルジュを名乗っているだけあって、何を食べても美味しい!サンカラ宿泊記2話目はお食事紹介。チェックイン前にいただいたランチ・スイート客室用のレストランにアップグレードしたディナー・ハーフブッフェでいただいた朝食の全容をご紹介します。 サンカラ宿泊記は番外を含む3部構成でご紹介しています。 ❶サービス・お部屋編 お部屋とふんだんに提供されるサービス ❷お食事編 ランチ・アップグレ […]

    サンカラ屋久島宿泊記❶サービス・お部屋編 改装仕立てのマナサヴィラ・リゾートプールとラウンジ・シャンパンサービス・ランドリー・空港送迎(2023年7月情報:屋久島泊まり比べ:ラグジュアリー)

    何年も前から一度行って見たかった屋久島のリゾートホテルサンカラ。13歳以上限定の静けさも楽しめるホテルです。1泊のみの滞在でしたが、もったいなくてチェックインからアウトまではずっとホテルで。チェックアウト後空港送迎までの時間のみ外に出て観光という最高のリゾート滞在の様子を以下の 記事に分けてお伝えします。 日本語の通じる本格国際リゾートの素晴らしさ満喫記事となっています。 ❶サービス・お部屋編 お […]

    屋久島グリーンホテル洋室宿泊記大浴場以外もパジャマ兼館内着で・大浴場・名物夕食・朝食・お土産品購入(2023年7月情報:屋久島泊まり比べ :カジュアル)

    念願の屋久島。せっかくだからとホテル2件泊まり比べたうちの1件目、1泊で滞在した屋久島グリーンホテルです。お得で楽々な屋久島グリーンホテル。親切な対応に癒されて。広々洋室に大浴場・名物盛りだくさんの夕食などご紹介します。 レンタカー利用時の利便性抜群 空港から車で10分 安房にあるホテル 空港からはレンタカーで10分。空港送迎はありませんので、タクシーか、バスで『中央』下車後徒歩1分です。 チェッ […]

    屋久島 海•神社レンタカードライブ4時間モデルコース ウミガメの浜〜展望台〜一湊港・ビーチ〜屋久島大社 3時間30分(2023年7月情報)

    屋久島といえば、トレッキングと思いがちですが、晴れた夏の日素晴らしいビーチ巡りも最高です。宮古島の海と綺麗さを比較できるほどの美しいビーチ。しかも3連休の中日というのに空いているのは、屋久島🟰屋久杉のイメージが大きいからかもしれないですね。 ドライブマップ 屋久島空港からの往復ルートですが、片道分で記載しています。空港から最も遠い永田いなか浜に向かい帰りながら観光する順番で記載しています。

    登山用具不要の屋久島到着日午後モデルコース❶レンタカー利用 ランチ〜紀元杉〜ヤクスギランド50分コース 4時間・6000歩(2023年7月情報)

    屋久島のイメージは登山フル装備・体力限界で行くトレックコースですが。それは、単なる旅のパターンの一つ、体力なし、装備なしでも屋久島らしさにどっぷり浸かれるコースをご紹介します。 このモデルコースのコンセプトはゆるい生活をしている私でも行ける!です。体力面をガッツリ節約したコースとなっています。(翌日のハードなルートに備えて体力を温存したい方にも良いかも) なお、訪問時はレンタカー利用をしています。 […]