都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
TAG

202311山口・福岡

    ザリッツカールトン福岡宿泊記❸ お食事編 日本料理 『幻珠』ランチとルームダイニング洋食朝食(2023年11月情報)

    リッツカールトン福岡宿泊記の最終話は、お食事編。ロビーフロアにある日本料理店『幻珠』さんでの秋らしさ溢れるランチとルームダイニングでいただいたリッツカールトンブレックファースト(洋食)をご紹介いたします。 この旅行記は以下の3記事分かれて記載しています。 日本食レストラン『幻珠』の予約は公式サイトで リッツカールトン福岡の日本食料理店の予約は公式サイトで行いました。ただ、サイトでは人数と時間のみの […]

    ザリッツカールトン福岡宿泊記❷ プール編 展望とプール内ドリンク ヒートエリア(サウナ)を含む施設 (2023年11月情報)

    リッツカールトン福岡滞在中のお昼12時ごろ。他のお客様が誰もいなければ写真撮影可能との条件でプールを利用したところ、写真撮影時以外も約1時間ラグジュアリーなプールを独占利用できてしまいました。 この旅行記は以下の3記事分かれて記載しています。 プール・ヒートエリア利用料と利用可能年齢 利用料 無料で混雑するプールよりも、有料で静かに楽しみたいという要望に適したプール利用料は大人3,795円・子ども […]

    ザリッツカールトン福岡宿泊記❶ お部屋編 出汁やプレミアムウォーター パジャマとリクエスト制スキンケアアメニティ ターンダウンのお楽しみは?(2023年11月情報)

    リッツカールトン福岡が開業してから約5ヶ月。福岡の繁華街 天神エリアに出来たホテルに宿泊してきました。 本宿泊記は以下の3編に分けて掲載します。 福岡空港から6km・博多駅から3kmの利便性の高い立地 リッツカールトン福岡は、福岡空港からわずか6km、新幹線の窓口となる博多駅からは3kmしか離れていない利便性の高い場所にあります。地下鉄天神駅からも徒歩で550mでも向かえます。 チェックインは『バ […]

    ザ レイルキッチン チクゴ乗車記 福岡天神⇄花畑往復乗車のアーリーランチコース 地元日本酒飲み比べ お土産グッズ(2023年11月情報)

    福岡の西鉄が運行する観光列車 ザ レイルキッチン チクゴ(THE RAIL KICHEN CHIKUGO)、福岡天神駅10時10分出発12時30分帰着の往復、アーリーランチコースに乗車しました。 予約は公式サイト連携の西鉄旅行HPで 予約はザ レイルキッチン チクゴのホームページから連携する西鉄旅行の予約HPから。日帰り旅行ツアーとしての扱いで申し込みをします。 2023年11月時点では午前出発で […]

    下関ふぐ個室夕食 旬楽館 訪問記 ネット予約可能なふくちり鍋・とらふく菊盛を含む平家コース(2023年11月情報:山口)

    下関といえばふぐ(ふく)は単純思考かと思うと。単純思考で大正解!というほど多数あるふぐ料理店。が、意外とネット予約できなかったり、定休日だったりと。 食べログでネット予約可 旅程管理のため、電話予約は極力避けている私としては、ありがたいことにネット予約可能で、口コミも良い旬楽館を訪問してみました。 予約したのはふくの王道。とらふく菊盛(てっさ)や、ふくちり(てっちり)、ふくからも含まれる平家コース […]

    下関駅〜唐戸 観光散歩モデルコース 海峡ゆめタワー〜はい!からっと横丁〜旧下関英国領事館ティールーム(2023年11月情報)

    JR下関駅から関門大橋のある唐戸方面まで、2.6km。徒歩だと結構ハードですが下関から唐戸までの区間は多くのバスの共通ルートとなっていて、2.6kmの区間を6つのバス停で結んでくれるバスも走っているので途中バス利用のショートカットも可能です。 この地域のメイン観光地は海響館(水族館)のような気もしますが、少し時間が足りなくていけずぶらり散歩に切り替えました。 各施設位置関係 JR下関駅から関門橋の […]

    博多⇔小倉 ひと駅新幹線と駅から三十歩横丁で鶏皮!(2023年11月情報 福岡県)

    今回の旅は下関・福岡旅。関西から向かう場合は新幹線が王道かとも思いますが、予約開始の早い飛行機で福岡に飛び、そこから下関へ。今回はその途中行程博多→小倉のプチ情報となります。 新幹線一駅乗車は自由席だと超お得 関西でもいつも使いたいなあと思っている新幹線の一駅利用特別料金。ですが、意外と姫路新神戸の間に西明石があったりと、こだまでの一駅分の区間を使う機会がなくて。この度やっと使う機会ができ嬉しく乗 […]

    大阪伊丹空港朝食 美々卯のお粥セットはセルフコーヒー付き所要時間は余裕を持って(2023年11月情報)

    大阪伊丹空港グルメ、今回はさほど早朝出発でもないため制限エリア外の美々卯で。朝食メニューはお粥かうどん。お粥の場合はおかずもついています。 美々卯 場所は制限エリア外 2階中央 美々卯の場所は大阪伊丹空港 出発・到着フロアである2階中央。 JAL派もANA派も他の航空会社派も誰でも行ける場所がありがたいです。 うどんor小エビ2尾で100円違いのお粥 朝食メニューかおうどんか。美々卯風カレーうどん […]