都道府県別検索は最下部のメニューをご利用下さい。このサイトでは、アフィリエイトリンクを利用しています。
TAG

IHG

    ホリデイ・イン信濃大町くろよん宿泊記❷ レストラン夕食 アラカルト2晩分のご紹介 ボタニカバーガー2種 IHGプラチナ特典ドリンクなども (2023年10月情報)

    ホリデイ・イン信濃大町くろよん宿泊記の2話目は、レストランボタニカでのディナーのご紹介。お手頃にもいただけるアラカルトで2晩色々なものをいただいてみました。このレストランではアラカルト以外にブッフェ(6,050円)・コース(プティ5品 7,260円 フル6品9,680円)の選択が可能です。 アラカルトでライトミールをコース仕立てで選択したところ、ドリンクまで含めてお支払額は概ね1回当たり2名小計1 […]

    ホリデイ・イン信濃大町くろよん宿泊記❶ ツインルームと館内設備 パジャマとアメニティ(2023年10月情報 長野)

    黒部ダム長野県側のアクセス口となる扇沢駅から10km以内のホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんに宿泊してきました。パジャマ・アメニティ情報がなかなか事前に見つかり辛かったため❶ではお部屋情報にてパジャマ代わりの作務衣・アメニティ情報もお伝えします。 この宿泊記は2話に分けてお伝えいたします。 ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんは黒部ダム訪問に利便性の高い立地 ホリデイ・イン信濃大町くろよんは […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑リピート宿泊記❷ 食事編ルームダイニングディナー Yamaterasコースランチ 有楽苑の有料お抹茶(2023年4月・5月GW情報)

    ホテルインディゴ犬山有楽苑リピート宿泊記の2話目はルームダイニングの夕食(殿様御膳と飛騨牛バーガー)とレストランランチ(コースランチ紫陽花)について。そして、ホテル敷地続きで、通常1200円の入場料がカードキー提示で無料になるお茶室とお庭有楽苑の有料お抹茶をいただいたので、そちらもお伝えします。 Yamaterasの夕食については2022年夏の宿泊記を。 木曽川ビューのお部屋情報は今回の❶宿泊記を […]

    ANAクラウンプラザホテル松山訪問記 スタンダードツインと日本料理雲海『料理長おすすめ会席』・駐車場は有料出し入れは?パジャマは?(2022年10月)

    ANAクラウン松山の駐車場は有料 出し入れは可能 松山空港から車で20分の場所にあるANAクラウンプラザホテル松山。 車は大型車以外は立体駐車場に停車させます。駐車場入り口が大通りとなる国道11号線沿いになく焦りますが、松山三越と反対側の角を曲がったところに入り口がありました。下の写真の矢印の方向(道が見切れてしまいましたが)に曲がったところです。 駐車場料金は1,200円/泊ですが,滞在中の出し […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❸ リバーサイドキッチンのコースディナーと朝食ハーフブッフェと他レストランへのホテル送迎(2022年9月情報)

    ホテルインディゴ箱根強羅のレストランは1カ所。そのため今回は2泊のうち、館内レストランでいただいたのは夕食1回と朝食。 強羅エリアで別に2箇所食事に伺った際、利用できた送迎サービスのご紹介もいたします。 ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は3話形式の記事となり本編はお食事編。お部屋情報・サーマルスプリングなど初めから記事を読む場合は以下のリンクにて1のお部屋編からどうぞ。 1.お部屋編 リバーサイドキ […]

    インディゴ箱根強羅宿泊記❷設備編 サーマルスプリング(撮影OKの水着着用温泉)・ジム・足湯(2022年9月情報)

    ホテルインディゴ箱根強羅宿泊記は3話形式の記事となりますが今回はサーマルスプリングとジムと足湯のご紹介。インディゴ箱根の記事を初めから読む場合は以下のリンクのお部屋編からどうぞ 1.お部屋編 リバーサイドキング温泉露天風呂付 サーマルスプリング(撮影OKの水着着用温泉) ホテルインディゴ箱根強羅で通常入浴できる温泉は客室内のみで、大浴場に当たる共用温泉は水着着用のサーマルスプリングとなります。 水 […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記③夕食編 レストランYamateras(車山照)・ルームサービス軽食(2022年7月情報)

    ホテルインディゴ犬山有楽苑では、夕食のみをいただきましたので、レストラン・ルームサービスの軽食の情報を。 本レストラン情報以外は①お部屋編 ・ ②設備編を。 レストランYamaterasの予約 ホテルインディゴでは、レストランは1箇所(別にバーはあり)。そのため、レストラン食となると必然的にYamaterasという洋食レストランとなります。 予約は、ホテルのHPからテーブルチェック上で行います。 […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記②設備編 温泉大浴場・ジム・宿泊者限定無料有楽苑(2022年7月情報)

    2022年7月のホテルインディゴ犬山有楽苑情報、①お部屋編に続いて館内設備編として共用部分と同じ敷地内にある『有楽苑』の情報を。 なお、夕食情報は③夕食編をご参照ください。 温泉大浴場 ホテルインディゴ犬山有楽苑の特長の一つが温泉。男女別大浴場があります。大浴場までは浴衣と下駄での移動が可能です。 浴衣情報はお部屋編をご参照ください。 温泉は5・6人が悠々入れるサイズの湯船が、室内1箇所・露天1箇 […]

    ホテルインディゴ犬山有楽苑宿泊記①お部屋編 有楽苑スイート パジャマと浴衣 国宝犬山城情景・ターンダウンなど(2022年7月情報)

    2022年7月の3連休に、今年オープンしたばかりの愛知県犬山市ホテルインディゴ犬山有楽苑(うらくえん)に滞在しました。 宿泊記は①お部屋編 ・②設備編・ ③夕食編の3編となります。 ホテルインディゴ犬山有楽苑の場所は? ホテルインディゴ犬山有楽苑は愛知県の北の端、名古屋から名鉄電車で30分ほどの犬山遊園駅付近にある犬山城を借景にした贅沢なホテル。元々名鉄系のホテルがあった場所に建てられています。 […]

    ANAインターコンチネンタル安比高原宿泊記③ 温泉を含むパブリックエリアやバー・ANAクラウン側のレストランも部屋付利用可 2022年5月情報(行ったことのない県へ:岩手❸)

    ANAインターコンチネンタル 安比高原宿泊記は今回第3話、前2話は以下のリンクから戻ってご参照願います。 雪解けの季節のプレミアム安比高原VIEWお部屋の紹介は宿泊記①を 全室クラブ対応のクラブラウンジメニューは宿泊記②を この回では、すでにご紹介しているエントランス(1話参照)・クラブラウンジを兼ねたロビーとレストラン(2話参照)以外のパブリックエリアをご紹介します。 温泉を含むパブリックエリア […]